2003 Fiscal Year Annual Research Report
慢性拒絶反応のメカニズム解明と抑制法の開発:全体像の解明を目指して
Project/Area Number |
14571145
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
中房 祐司 佐賀大学, 医学部, 助教授 (80253417)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平野 達也 佐賀大学, 医学部, 助手 (60346880)
北島 吉彦 佐賀大学, 医学部, 講師 (30234256)
|
Keywords | 慢性拒絶反応 / 大動脈移植 / 動脈硬化 / 阻血時間 |
Research Abstract |
今回の研究の目的は、慢性拒絶反応における免疫学的要因と非免疫学的要因と重要性を明らかにすることである。このためそれぞれの要因が明確に区別された実験環境を設定し、関与する因子群の相対的役割の大きさを比較・検討した。 1)完全に免疫学的刺激を排除した慢性拒絶反応非免疫学的モデルを確立し、2)この免疫学的刺激を排除した環境での慢性拒絶反応病変進行における非免疫学的要因(阻血時間)の影響を明確にした。 同所性ラット大動脈移植(LEW-WKA)を行い、移植後14日目にこの大動脈移植片をドナー系統(LEW)ラットに再移植した。これにより再移植後は免疫学的刺激が排除された非免疫学的要因モデルを作成できた。再移植後、4、8、12週目に大動脈移植片を摘出し、光顕的には再移植後も大動脈移植片の内膜肥厚と中膜非薄化の経時的な進行が認められた。したがって、免疫学的刺激が除去された再移植後も慢性拒絶反応の主病変である内膜肥厚と中膜非薄化が進行していくことが確認された。しかし、この病変の進行は再移植されない大動脈移植片の病変と比較して軽度であった。 また、再移植時の臓器保存時間を温阻血(O、10、30分)、冷阻血(1、6、12時間)の別に変化させると阻血時間の長いほど病変の進行が著しいことが観察された。。これにより、免疫学的刺激が除去された環境でも純粋に臓器保存時間の慢性拒絶反応病変進行に影響を与えることが示された。
|