2004 Fiscal Year Annual Research Report
再生医学を用いた治癒的放射線治療と手術併用法の開発のための基礎研究
Project/Area Number |
14571293
|
Research Institution | National Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
杉山 賢司 国立がんセンター(研究所), がん治療開発部, 主任研究官 (40132766)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武藤 学 国立がんセンター(研究所), がん治療開発部, 室長 (40360698)
|
Keywords | 再生医療 / 創傷治癒 / がん / 放射線治療 / 合併症 / 術前照射 / 皮膚 / 形成外科 |
Research Abstract |
術前がん放射線療法では、有効線量の照射は正常組織への影響による合併症を引き起こす。この合併症(創傷治癒の障害)を緩和または組織再生を促進できれば、有効線量照射後の安全な手術が可能になり、救命の確立が増す事が期待できる。本研究の目的は、実験動物を用い放射線による創傷治癒の障害を緩和する方法を確立する事である。 本研究ではX線急性期障害のモデルとしてラット皮膚の創傷治癒障害の実験系を確立した。X線照射一週間後、照射部皮膚全層の切開と縫合により創傷すると、創傷治癒の障害は、脱毛、炎症の持続、表皮下水疱を伴う表皮の剥離や表皮過形成による表皮再生障害、筋線維芽細胞が形成する肉芽の欠如、真皮コラーゲンの構造異常、血管新生の障害として現れた。 そこで、X線照射部位と非照射部位の皮膚を縫合すると、筋線維芽細胞は非照射部位から細胞分裂を伴って照射部位真皮および表皮下水疱域へ移動し、肉芽を形成した。一方、GFP発現骨髄細胞で骨髄置換されたマウスの皮膚を創傷すると、非照射マウスでは創傷部にGFP発現細胞(骨髄由来細胞)が増加するのに対して、照射マウスでは減少する事が判明した。おそらく、創傷による真皮内及び骨髄由来の筋線維芽細胞の増加や活性化がX線照射皮膚では起こりにくいと考えられる。 また、放射線による線維化の原因としてTGFβシグナルの活性化が知られている。本実験系でも、照射ラットの創傷前後でTGFβ発現が亢進していた。そこで、X線照射ラット皮膚における創傷治癒を促進させる為、TGFβシグナルに拮抗するインターフェロンγを投与すると、筋線維芽細胞の増加による表皮下水疱の消失が認められた。また、TGFβ受容体阻害剤を投与すると、炎症の抑制および表皮過形成の消失により表皮の再生が促進した。したがって、TGFβシグナルの抑制は部分的にではあるが、X線照射による創傷治癒の障害の緩和に有効である事が判明した。
|
Research Products
(6 results)