2002 Fiscal Year Annual Research Report
悪性グリオーマに対する抗癌剤感受性と薬剤耐性遺伝子解析による個別的化学療法
Project/Area Number |
14571325
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
林 明宗 横浜市立大学, 医学部附属病院, 助教授 (60285103)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小野 敦史 横浜市立大学, 医学部附属病院, 助手 (10347346)
菅野 洋 横浜市立大学, 医学部, 講師 (40244496)
|
Keywords | 悪性グリオーマ / 化学療法 / 抗癌剤感受性試験 / 薬物耐性遺伝子 / 個別化療法 |
Research Abstract |
目的:悪性グリオーマに対する治療プロトコールとして、個々の症例の抗癌剤感受性試験結果を基にテーラーメード動注化学療法を施行してきたが、抗癌剤感受性の結果と本プロトコールによる治療成績を過去の成績と比較検討した。また薬剤耐性遺伝子発現解析を行い、抗癌剤感受性試験と比較検討し、どちらが薬剤感受性や耐性を評価するのに有用か明らかにする。 方法:本プロトコールを実施した悪性グリオーマ72例が対象。手術で摘出した腫瘍組織片をコラーゲンゲルマトリックス(CGM)法で8日間培養、6〜9種の抗癌剤について薬剤感受性試験を行い、抗癌剤の腫瘍増殖抑制率に基づき2剤を選択、1-2ヶ月毎に最高10回まで動注化学療法を行った53例を検討。補助療法として55-65Gyの拡大局所照射とIFNβを使用。また種々の薬剤耐性遺伝子のmRNAの発現を検討し、抗癌剤感受性の結果と比較検討した。 結果:抗癌剤感受性試験による増殖抑制率(%)の平均は、CBDCA 42.7, CDDP 37.9,VP-16 34.3, ACNU 30.8, AcD 25.6, VCR 3.2であり、白金製剤に高感受性を示した。また本プロトコールにて治療した症例の平均生存期間は25.5M (anaplasctic astrocytoma 35M、glioblastoma 13M)であるのに対し、過去IARで治療した37症例は17Mであった(P=0.07)。薬剤耐性遺伝子の発現に関しては、施行症例数の少なさもあるが、抗癌剤感受性試験の結果と明らかな相関は得られなかった。 結論:抗癌剤感受性試験による腫瘍の個性(薬剤感受性)に応じたテーラーメード動注化学治療は生存期間の延長を認める傾向を示し、過去の治療プロトコールよりも優れている可能性を示唆した。また抗癌剤感受性と薬剤耐性遺伝子発現は相関が認められるに至らず、更に症例を積み重ねる必要がある。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] 小野敦史, 菅野 洋, 林 明宗, 他: "悪性グリオーマに対する抗癌剤感受性試験に基づくテーラーメイド化学療法"Neuro-Oncology. 12(1). (2002)