2004 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト化SCIDマウスによるヒト同種移植の慢性拒絶反応における血管病変に関する研究
Project/Area Number |
14571526
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
白木 良一 藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (70226330)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
星長 清隆 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30229174)
佐々木 ひと美 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (00319261)
|
Keywords | 臓器移植 / 慢性拒絶反応 / SCIDマウス |
Research Abstract |
ヒト末梢血リンパ球を移植したSCIDマウス(hu-PBL-SCID)はその血流中にヒト免疫グロブリン、ヒトTリンパ球の存在を認めたことより、humanized(ヒト化)SCIDマウスを確立し、マウス内でヒト免疫環境を再現する事に成功している。 提供者より充分なインフォームド・コンセントを得た同種ヒト腸間膜細動脈をヒト化SCIDマウスの大動脈にマイクロ・サージリーにより移植し、その血流の維持を直視下に確認した。短期間の免疫抑制(シクロスポリンorタクロリムス)を使用することによりこれを生着させた。その後、徐々にこれを解除することで細動脈内での慢性拒絶モデルの作成した。それに浸潤するヒトT細胞の存在がモノクローナル抗体を用いた免疫組織検査にて認められた。これらGIL (graft-infiltrating lymphocytes)をin vitroに戻すことによりcell lineの作成を試みているが、免疫抑制療法の維持と解除のタイミングおよび至適レジメを決定することが非常に困難である。 また、血管内皮細胞へのヒトリンパ球の吸着像が免疫組織法にて認められ、これら細胞は主に、ヒトCD3&CD4陽性細胞であった。ヒト血管内皮細胞(樹立細胞株)を用いたrepeated stimulationではこれらヒト細胞のcloningは不可能であった。 今後、免疫組織法あるいは蛍光抗体法を用いてその拒絶反応に関わるヒト免疫担当細胞をcharacterizeする。特に、慢性拒絶反応における血管病変については特に種々のサイトカイン及び蛋白産生が関与していることが示唆されているため、細胞遊走等に関わると考えられ因子についても検討したい。
|