2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14571623
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山本 智矢 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (30230577)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梅崎 俊郎 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (80223600)
|
Keywords | 脳磁図 / MEG / 嚥下 / 誤嚥 / 味覚 / QOL / 大脳 / 耳鼻咽喉科 |
Research Abstract |
研究の概要 脳磁気は超電導量子干渉装置(SQUID、Super-conductive Quantum Interference Device)を用いて中枢神経活動の部位や様式を解析する手法である。研究代表者はこれまでSQUIDを用いて聴覚、体性感覚そして味覚刺激に対する大脳皮質の機能マッピングを開発してきた。医療の高度化と高齢化が進む現在、脳血管障害のため救命しても嚥下障害が残存し、QOL(生活の質)が低下することによって社会復帰や自立の妨げとなる場合が多い。しかし、今まで脳幹に存在する嚥下中枢をコントロールする上位脳の制御機構については殆ど知見が無い。 今回の研究では、嚥下運動遂行時の大脳皮質活動を記録し、大脳皮質が嚥下中枢に対しどのような制御を行っているか、そのメカニズムの解明することを目的とした。 研究の実績 正常被験者5名の頸部舌骨上筋群より筋電図を記録し、自律的なジュースによる嚥下運動中に中枢で誘発される磁気を加算記録した。この結果、舌骨上筋群の活動に数十ミリ秒先行して、大脳弁蓋部および島部に活動を同定することに成功した。 また、正常成人6名について、自発的少量水嚥下字の脳磁気活動を計測し、その電流源を同様に大脳弁蓋部に同定した。また、この活動は咽頭粘膜を麻酔することで消失した。 大脳弁蓋部は味覚に関係しているとされる部位の前方にあることから、嚥下口腔期に大脳弁蓋部および島部に発生する中枢活動が嚥下運動を惹起するメカニズムに関与していると考えられる。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 王 雪峰, 中島寅彦, 倉富勇一郎, 益田宗幸, 安松隆治, 東芳, 山本智矢, 小官山荘太郎: "放射線化学同時併用療法(FAR療法)による頭頸部癌の治療"耳鼻と臨床. 49(supple 3). 175-180 (2003)
-
[Publications] 山本智矢: "放射線化学同時併用療法(FAR療法)による頭頸部癌の治療"耳鼻と臨床. 49(supple 3). 175-180 (2003)
-
[Publications] 國武直信, 中村和正, 塩山善之, 倉富勇一郎, 山本智矢, 寺嶋廣美, 本田浩: "下咽頭癌の放射線治療-放射線高感受性に対する喉頭温存の試み"日本医放会誌. 63. 67-72 (2003)
-
[Publications] Shiratsuchi H, Hirakawa N, Saito K, Yamamoto H, Tomita K, Yamamoto T, Tsuneyoshi M: "Oncology report"H-ras mutation is an additional event of sarcomatous transfomation in Aerodigestive spindle cell carcinoma.. 597-604 (2004)