2003 Fiscal Year Annual Research Report
幼ブタを用いた生体内分離肝灌流中の肝細胞と全身の代謝に関する生化学的、電顕的研究
Project/Area Number |
14571701
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
瀬尾 孝彦 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (60262911)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小倉 行雄 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
安藤 久實 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60184321)
|
Keywords | 人工臓器 / 臓器灌流 / 生体内分離肝灌流 / 臓器温存 / 肝代謝 / インスリン / グルカゴン / 自動制御血液ポンプ |
Research Abstract |
平均体重9.9kgの離乳直後の幼ブタ15頭を用い、小児ECMO用自動制御血液灌流装置により流量20ml/min/kgで肝静脈-門脈間生体内分離肝灌流を4時間まで行った。回路はグルコース非含有1/2生理食塩水を15ml/hourで灌流し、灌流液中にインスリンとグルカゴンを添加し、CONT群:灌流液のみ、25RI群:灌流液500mlにレギュラーインスリン25単位含有、75RI群:灌流液500mlにインスリン75単位含有、25GL群:灌流液15mlにグルカゴン0.25mg含有、50GL群:灌流液15mlにグルカゴン05mg含有、の5群に分け、代謝学的変化を生化学的に検討した。総蛋白とアルブミンは時間の経過と共に低下し、群間に差はなかった。中性脂肪は開始後徐々に上昇し、インスリン群では明らかに高値を示した。総コレステロールは徐々に低下し、特に群間で所見を認めなかった。グルコースはCONT群が、直後が301.0±29.4mg/dl、2時間後が1,276.0±129.9、4時間後が1,249.3±264.9、25GL群で直後が244.7±41.0、2時間後が1,441.0±474.2、4時間後が1,501.7±556.0、50GL群で直後が268.0±36.0、2時間後が1,508.3±168.4、4時間後が1,388.3±138.6、インスリン含有群では25RI群で直後が259.7±48.2、2時間後が1,173.3±268.3、4時間後が879.3±249.4、75RI群で直後が182.0±38.6、2時間後が1,060.7±305.8、4時間後が700.7±282.4と、インスリン群で有意に下降し、75RI群でより著明であった。今回の研究ではインスリンはグルコースと中性脂肪に影響を及ぼし、特に肝灌流中のグルコース濃度は有意にインスリン依存性、かつ濃度依存性であった。
|
Research Products
(1 results)