2003 Fiscal Year Annual Research Report
口腔内体性感覚誘発電位に対する咀嚼筋・頸肩筋深部痛の影響と自律神経活動の修飾効果
Project/Area Number |
14571865
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
成田 紀之 日本大学, 松戸歯学部, 助教授 (10155997)
|
Keywords | 触感覚刺激 / air puff / 体性感覚誘発電位 / 咀嚼筋・肩筋痛 / 高張性食塩水 / 手指冷却 / 感覚過敏 / 感覚鈍麻 |
Research Abstract |
【目的】 咀嚼筋ならびに肩筋の深部痛にともなう口腔顔面の過敏化あるいは鈍麻化に対する臨床モデルとして,高張性食塩水を咀嚼筋あるいは肩筋に注入し,筋深部痛の発現が如何に口腔顔面部(口唇)の触感覚受容性に影響を及ぼすか検討した。また,口唇の触感覚受容性に対する手指冷却の影響についても検討を行った。 【方法】 被験者には本学教員7名を用いた。疼痛誘発は左側僧帽筋に0.9%の生理的食塩水あるいは5%の高張性食塩水を0.5ml注入して行った。口唇の触感覚刺激にはair puff刺激装置を用い,刺激に同期した体性感覚誘発電位(SEP)をCz,C3,C4の電極部位から導出した。また,一回のSEP計測時の加算回数は500とした。手指の冷却は4℃の水に片側手指を浸漬して行った。SEP波形の周波数解析はair puff刺激毎に計測されたSEP波形を周波数成分化し,それらを再加算して行った。 【結果】 1.SEP波形の振幅は0,9%生理的食塩水の肩筋への注入により有意な変調を示さなかったが,5%高張性食塩水の注入ではSEP波形の振幅は有意に増加した。 2.SEP波形の周波数解析においては,0,9%生理的食塩水あるいは5%高張性食塩水の咀嚼筋ならびに肩筋への注入でSEP加算波形の変化様相と一致した影響が示されたが,手指の冷却ではSEP波形成分ばかりかbackgroundにも影響が示された。 【考察】 肩筋の疼痛誘発により口唇の触感覚受容性が亢進した理由としては,肩筋の疼痛発現が三叉神経尾側亜核ニューロンを興奮し,さらに触感覚受容性に影響したものと考えられる。したがって,口唇の触感覚受容性は異所性の筋深部痛によって感作するものと推察された。また,SEP波形の周波数解析の結果から,交感神経活動の興奮は口唇の触感覚受容性ばかりかbackgroundの皮質活動性をもあわせて亢進するものと推察された。
|