2002 Fiscal Year Annual Research Report
外科的矯正治療による顔面軟組織形態変化の三次元解析ソフトウェアの開発
Project/Area Number |
14571913
|
Research Institution | Tokyo Dental College |
Principal Investigator |
高木 多加志 東京歯科大学, 歯学部, 講師 (90192145)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅原 利夫 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10116048)
後藤 昌昭 佐賀医科大学, 医学部, 教授 (10145211)
森 悦秀 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (00231639)
秋元 善次 東京歯科大学, 歯学部, 助手 (10328263)
野添 悦郎 鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (40208351)
|
Keywords | 三次元計測 / 顔面軟組織 / 頭部固定装置 / 測定誤差 |
Research Abstract |
本研究費の採択が追加採択であったため、ソフトウエア開発への着手が平成15年に入ってからとなった。そこで、ソフトウエアに付加する基本機能の検証実験をまず行った。 非接触型三次元形状計測装置(VMH-300F)を用いて顔面形状計測を行う際の規格資料採取のため、頭部固定装置をセファロスタットを参考にして新たに開発した。その再現性を検証する目的で、成人10名を対象に被験者一人につき顎顔面軟組織形態を5回計測して以下の2点について測定誤差を検討した。 (1)1回目の計測データを基準として5回計測した際の誤差 (2)2回目以降の計測結果を1回目に重ね合わせ補正した場合と補正を行わなかった場合の誤差 その結果、全点における誤差は、計測時に発現する三次元的なずれは未補正群では平均0.98mm±0.13mm、ソフトウエアで前額部での重ね合わせを行った補正群では平均0.63mm±0.15mmとなり、両者間に有意差を認めた。 このことから位置の補正を行わなくとも、セファロスタットを用いることで高精度での計測が行いえるが、補正を行うことでよりその精度を向上させることが可能であった。 すなわち、顔面軟組織形状解析を行う際にソフトウエア上での位置補正機能を付加する必要があることが認識できた。 現在、任意の計測点を3次元的にマーキングするソフトエアと比較するさいに位置補正を自動的に行うモジュールをAVS Expressを用いて開発中である。
|