2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14580545
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
遠藤 辰雄 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (20001844)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 庸哉 北海道教育大学, 教育実践研究センター, 助教授 (60236297)
|
Keywords | 硝酸塩エアロゾル / 酸性雪 / 雪結晶 / 硝酸ガス / 霰 / 長距離輸送物質 / 雲内スキャベンジング / ウオッシュアウト |
Research Abstract |
雲による霰が出来ない観測は北海道脊梁山脈の風下側である東方トマムスキー場のロープウエイリフト終点のトマム山(1239m)山頂近くを雲内とみたてて、そこにフィルターサンプリングを行い雲内大気のガスとエアロゾルに含まれる化学成分の分析を行う観測を行っている。そこでは吸引ポンプを設置して最低でも6時間インターバルの連続吸引観測を行う事にしている。その山麓では地上降雪を化学分析用に採取冷凍保存をし、平行して地上降雪観測として、降雪強度・降雪の種類((1)雲粒付きの霰か(2)雲粒の付かない単結晶や雪片かの区別)・形状・結晶形をほとんど自動観測にて行なうことにしている。これらの観測は3月9日〜23日までの期間に実施する。観測終了してから、化学分析質量分析等が終了するのは来年度にくりこむ予定である。 前年度の同種の観測結果では大雪山系旭岳での観測結果によると(1)では硫酸塩が(2)では硝酸塩が卓越して含まれることが確認されこれまでの結果と符号するものである。但し、その時の大気の採集地点は雲内(in cloud scavenging)ではなく降雪を採取した山麓であり、雲底下(below cloud scavenging)の観測に相当するものであり、今年度の観測結果との違いが期待される。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Endoh, T. et al.: "Investigation of chemical components in solid precipitation particles and environmental atmosphere at Ny-Aelesund"Proceedings of 11^<th> Conference on Cloud Physics, Ogden Utah, American Meteorological Society. 11・1. 275-279 (2002)
-
[Publications] Endoh, T. et al.: "Polar night investigation of chemical components in fresh snow particles and aerosol/gas in the atmosphere at Ny-Aelesund"Proceedings of 3^<rd> International Workshop on Global Change : Connection to the Arctic 2002 (GCCA3). 3・1. 4-8 (2003)