2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14580699
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
都留 秋雄 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 助手 (80273861)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 憲二 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 教授 (50142005)
|
Keywords | 小胞体ストレス / IRE1 / GRP78 / BiP |
Research Abstract |
真核生物にはIRE1と呼ばれる小胞体ストレスセンサータンパク質が存在する。酵母においてはIRE1は1種類、哺乳類においてはIRE1α、IRE1βの2種類が同定されている。酵母IRE1、哺乳類IRE1αおよびβは、N末端を小胞体内腔側、C末端を細胞質側に露出させているI型膜貫通蛋白質である。これらの分子の小胞体内腔側領域には、非ストレス時においては小胞体シャペロンであるGRP78/BiPが結合しているが、細胞に小胞体ストレスを与えるとGRP78/BiPが離れるという現象が見出されている。これまでの我々の研究からIRE1の小胞体内腔領域には活性化に関与する2つのサブドメイン、及び膜貫通ドメインの直前にGRP78/BiPとの結合に関与するサブドメインが存在することが明らかとなっていた。さらに研究を進めた結果、酵母IRE1のGRP78/BiP結合ドメインを欠失させた場合、小胞体ストレスに対する感受性は失われたが、エタノールや温度に対してはむしろ感受性の増大が認められた。したがってGRP78/BiPは、IRE1の活性化そのものを調節しているというよりはむしろ、IRE1の種々のストレスに対する感受性を調節しているのではないかと考えられた。一方哺乳類IRE1の解析を行なうため、マウスIRE1βに対する抗体を作製し、免疫組織化学的解析を行なったところ、IRE1βは消化器全般に広く発現し、特に大腸で多く発現していることが明らかとなった。さらに詳しい解析をおこなうため、免疫電顕をおこなったところ、粘液成分であるムコ多糖を産生している杯細胞の小胞体に局在していることが明らかとなった。このことは、IRE1βが粘液産生に何らかの役割を果たしていることを示唆しているのかもしれない。
|
Research Products
(1 results)