2002 Fiscal Year Annual Research Report
意識レベルと上気道防御反射との相互作用―残存麻酔薬がこれらに及ぼす影響
Project/Area Number |
14657382
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
田中 敦子 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (40302559)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
磯野 史朗 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (80212968)
西野 卓 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80009703)
|
Keywords | 喉頭 / 喉頭抵抗 / 喉頭反射 / 上気道防御反射 / 全身麻酔 |
Research Abstract |
予定手術患者において麻酔導入直後に吸入麻酔薬による一定の麻酔深度(1MACセボフルラン)下に、声帯の呼吸リズムに伴う動きの観察と、自発呼吸中の呼吸流量・声門上下気道内圧などの呼吸パラメータの採取を行った。これらをコンピュータに保存し、一呼吸内の呼吸流量と気道内圧の関係を求め、喉頭の数理モデルを作成した。喉頭における圧-流量関係は全身麻酔下ではヒステレーシスをあらわし、作成した数理モデルは一般的なRohrerの式に加え、慣性の因子を付加することにより実測値に良く適合した(P=K_1^*V+K_2^*V^*abs (V)+A^*acc、ただしPは声門上下圧較差、Vは気流量、abs (V)は気流量の絶対値、accは気流量を微分した加速度、A,K_1,K_2は定数。)以前われわれは気管内挿管を行った患者は術後に喉頭における気道抵抗が増加していることを報告したが(Br J Anaesth.2001 Nov;87(5):706-10)同じ麻酔深度下に術前後の喉頭における圧-流量関係をこのモデルに当てはめて検討したところモデルの乱流成分における抵抗を表すK_2が術後有意に増加していることが明らかになった。同様の手術をラリンジアルマスクで気道確保して行った患者においてはK_2の増加は示されなかった(この研究はAnesthesiologyに掲載予定)。現在、術前後の喉頭防御反射についてもその変化を検討中であるが、来年度残存麻酔薬における喉頭の気道維持機構を研究するのにあたり手術中の気道確保方法が術後の喉頭の気道維持に大きくかかわっていることを加味して研究を進める予定である。
|
Research Products
(1 results)