2003 Fiscal Year Annual Research Report
青少年犯罪の日米比較:制裁に対する意識レベルと自己統制力が持つ抑止効果の研究
Project/Area Number |
14710153
|
Research Institution | Nagoya University of Commerce & Business |
Principal Investigator |
小林 恵美子 名古屋商科大学, 外国語学部, 助教授 (60319241)
|
Keywords | ルール違反行為 / 日米比較 / Self-Control / Social Bond / Strain / Differential Association |
Research Abstract |
平成15年4月初旬から中旬にかけて、米国の某州立大学1年生と日本の某国立大学2年生を対象にアンケート調査を実施。4月同時期に日米で調査を実施した理由は、被験者が大学生活を約1年間終了という条件を満たす事、そして世界情勢等の外的要因をコントロールする事で被験者が同じ環境下で回答に臨む事が出来るからです。調査実施に際しては、調査員(米国では大学院生、日本では私)が自由意志のもと集合した学生を対象に約10回のセッションを開催。各セッションは本調査目的と趣旨の説明に始まり、アンケート用紙の配付、回答、回収というステップを経て行われました。 平成15年6月から8月にかけては、947名から回収された回答をコードブックに基づき全て数字化し、SPSSを使ってコンピュータに入力。内訳は、アメリカ人大学生が505名、日本人大学生が442名。アメリカ人大学生の平均年齢は19.57才、男性比率は70.1%。日本人大学生の平均年齢は19.68才、男性比率は42.4%でした。 平成15年9月から12月にかけては、アンケート用紙に記載された全項目において片側t検定を実施。セルフ・コントロール尺度は、24項目中20項目において日米間で有意差(p<.001)が認められ、日本人大学生の方が自己コントロール出来ない事が統計的に実証されました。特に有意差が大きかった項目は、(1)長期的ではなく、さしあたって今自分の身に起こる事に興味がある(米<日);(2)状況が複雑になると、諦めたり身を引く(米<日);(3)楽しいから、と言うだけの理由で時々危険じみた事をする(米>日);(4)狼狽えている人を見ても、それはその人の問題であって私には関係ない(米<日);(5)怒っている時の私には近寄らない方がいい(米<日)、でした。 平成16年1月から3月にかけては結果概要を表にまとめ、希望する被験者宛に郵送する作業に従事しました。
|
-
[Publications] Grasmick, Harold., Kobayashi, Emiko.: "Workplace deviance in Japan : Applying an extended model of deterrence"Deviant Behavior. 23. 21-43 (2002)
-
[Publications] Grasmick, Harold., Kobayashi, Emiko.: "Gender and noncompliance with workplace rules in Japan : The contributhons of managerial sanctions, embarrassment, and shame."NUCB Journal of Economics and Information Science. 46. 75-87 (2002)
-
[Publications] Kobayashi, Emiko., Grasmick, Harold., Friedrich, Gustav.: "A cross-cultural study of shame, embarrassment, and managerial sanctions as deterrents to noncompliance with organizational rules."Communication Research Reports. 18. 105-117 (2001)
-
[Publications] Kobayashi, Emiko., Grasmick, Harold.: "Workers' decisions to comply : A comparison of the perceived threats of managerial sanctions, embarrassment and shame in Japan and the United States."NUCB Journal of Language, Culture, and Communication. 4. 1-12 (2002)
-
[Publications] Kobayashi, Emiko., Grasmick, Harold.: "Punishment for noncompliance and reward for compliance : A comparison of Japanese and American workers."NUCB Journal of Economics and Information Science. 47. 125-136 (2003)