• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

カーボンナノチューブ電界放射電子源の研究

Research Project

Project/Area Number 14750269
Research InstitutionHokkaido Tokai University

Principal Investigator

吉本 智巳  北海道東海大学, 工学部, 助教授 (60230819)

Keywordsカーボンナノチューブ / 電界放射 / 電子源アレー / フラットパネルディスプレー / 吸着 / 放射電流変動 / 電界放射顕微鏡 / CVD
Research Abstract

カーボンナノチューブを電界放射型フラットパネルディスプレーの電子源へ応用することを目的に平成14年度は以下の3点に注力して研究を進めた.
(1)カーボンナノチューブ(CNT)の成長
単一のSiエミッタ上に産業技術総合研究所ナノテクノロジー分野の協力のもと,熱CVD法によって単層のCNTを成長した.走査電子顕微鏡で成長状態を観察し,電界放射電流の測定が可能な構造であることを確認した.
(2)電界放射顕微鏡(FEM)の製作
電界放射電流の測定および電界放射パターンの観測に必要なFEM装置を設計し製作した.測定中の電界条件を変化させることができるように,陰極固定部分には可動機構を取り付けた.超高真空領域まで排気し,FEMとしての機能を確認した.現在,CNTからの電界放射特性の測定に用いられている.
(3)Siエミッタ上のCNT電界放射電子源アレー(CNT FEA)の電界放射電流の評価
Siエミッタ上のCNT FEAを作成しFEMを用いて電界放射電流を測定した.CNT FEAは低電圧で動作可能なことを確認した.また,CNT FEAの電界放射電流は表面の吸着物の種類と量により大きく変動することが分かった.さらに電界放射電流の時間変化から,実効的に動作しているCNTエミッタの個数を推定できる方法を示すことができた.これらの研究成果はIVMC 2003で発表を予定している.電界放射電流の時間変動および電界放射パターンを詳細に検討するために,(1)で述べた単一のSiエミッタ上に成長したCNTエミッタの電界放射特性を測定した.現在はこの特性の評価を行っている.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 吉本, 紙丸, 岩田, 松本: "Si突起に成長したCNT FEAからの電界放射電流の変動特性"第43回真空に関する連合講演会講演予稿集. 205-206 (2002)

  • [Publications] 紙丸, 吉本, 岩田, 安森, 催, 飯田: "Diamond Like Carbonからの電子放射特性"電気関学会北海道支部連合大会講演論文集,北見工業大学. 134-134 (2002)

  • [Publications] T.Yoshimoto, D.Kamimaru, H.Iwasaki, T.Iwata, K.Matsumoto: "Field Emission Properties from Carbon Nanotube Field Emitter Arrays (CNT FEAs) Grown on Si Emitters"International Vacuum Microelectronics Conference 2003, Osaka. (発表予定). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi