2003 Fiscal Year Annual Research Report
CD40リガンドの過剰発現によるB細胞トレランス破綻機構の解析
Project/Area Number |
14770137
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
饗場 祐一 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (00273516)
|
Keywords | CD40 / トランスジェニックマウス / 自己免疫疾患 / B細胞 / 抗体 |
Research Abstract |
ヒトSLE患者やSLEのモデルマウスBXSBでは、通常T細胞が発現するCD40リガンド(CD40L)がB細胞上に異所的に発現することが報告されている。我々はB細胞上にCD40Lを発現するトランスジェニック(Tg)マウスがSLEを自然発症することを明らかにし、B細胞上のCD40LがSLEの原因となることを示した。CD40L Tgマウスでのトレランス破綻機構を解析するえめ、CD40L TgマウスとM.Weigertから供与された抗DNA抗体重鎖(56R)Tgマウスとを交配し、56RCD40L double Tgマウスを作成した。56R重鎖と種々の軽鎖とで形成される抗二本鎖DNA抗体産生β細胞はCD40Lの存在下でも骨髄内で正常に除去されていた。一方、56RCD40Lマウスは、56Rマウスでは検出されない抗一本鎖DNA抗体を血清中に多量に産生し、B細胞上のCD40Lは骨髄での選択を受けない一本鎖DNA反応性B細胞のトレランスを末梢で破綻させていることが考えられた。この可能性の検討のため56R,及び56RCD40Lマウス脾臓からhybridomaを樹立した。56Rでは大部分のhybridomaがVk21D軽鎖を用いた一本鎖DNA非反応性のものであった。56RCD40Lでは、大部分が一本鎖DNA反応性であり、そのうちの約半数が、56Rではごく少数のVk38c軽鎖を用いていた。Vk38c56Rへの抗idiotype抗体を作成し、56R、56RCD40Lマウス脾臓でのVk38c56R^+ B細胞の割合を調べところ、その割合は56R,56RCD40Lマウスでそれぞれ約20,50%であり、56RCD40Lマウスで顕著に増加していた。以上の結果から、B細胞上のCD40Lは末梢に存在する抗一本鎖DNA抗体などの自己抗体を産生するB細胞のトレランスを阻害する可能性が示唆された。
|