2002 Fiscal Year Annual Research Report
乳がん発症におけるホスホリパーゼDの役割に関する研究
Project/Area Number |
14770174
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
新倉 礼子 鹿児島大学, 医学部, 助手 (60315421)
|
Keywords | 乳がん / ホスホリパーゼD / MCF-7 |
Research Abstract |
今年度は、乳がん細胞系の株化細胞MCF-7、およびヒト乳がん周辺脂肪組織を用いてphospholipase D(PLD)酵素活性測定系の確立を試みた。細胞を用いた検討は、PLDの乳ガン発症への役割の解析を行うにあたり、組織を用いた検討に比べて、より応用可能であると考えられる。現段階ではnon-RI標識のリゾホスファチジルコリン(PC)を用いた測定する系とADP-ribosylation factor(ARF)依存性PLDを測定するためにPCにホスファチジルイノシトール4,5-2リン酸とホスファチジルエタノールアミンを加えて基質として用いる系のcold runを行い、酵素活性測定系をシミュレーションすることができた。併せて、現在本研究室において保持しているヒト乳がん周辺脂肪組織を用いた酵素活性測定の予試験を行った。(現時点で検体は悪性腫瘍312症例、良性腫瘍91症例)。すなわち、組織をsucrose及びタンパク分解酵素阻害剤を含むHEPES bufferでホモゲナイズした後、遠心分離して膜画分及び可溶性画分を調製し酵素活性測定の被検液とした。脂肪組織が対象であるため、ヘキサンを溶媒として脂質を除去する操作を加えた。本サンプルを用いてcold runを行い、酵素活性測定系をシミュレーションすることができた。 来年度は、MCF-7およびヒト組織におけるPLD活性をRIを用いて測定を進める予定である。また、動物細胞や組織において、PLD活性は低くて検出が困難であるとされているので、MCF-7以外の腫瘍株化細胞を用いた測定も考慮に入れて検討を進める予定である。
|