2002 Fiscal Year Annual Research Report
モデル動物を用いた伸長ポリグルタミン鎖がCREB依存性転写活性化に及ぼす効果
Project/Area Number |
14770285
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
小宅 睦郎 新潟大学, 医学部附属病院, 助手 (70313559)
|
Keywords | ポリグルタミン病 / 脊髄小脳変性症 / モデルマウス / CREB転写 / TAFII130 |
Research Abstract |
ポリグルタミン病においては伸長ポリグルタミン鎖を含む変異蛋白が神経細胞に対して障害をもたらすと考えられる。申請者らは、培養細胞を用いた一過性発現系において転写コアクチベーターTAF_<II>130が伸長ポリグルタミン鎖と結合することでCREB転写のコアクチベーターとしての機能を阻害し、CREB依存性の転写活性化が障害され、特定のcAMP応答遺伝子群の発現が抑制される結果、神経細胞の機能不全から細胞死に結びついていくと考えている。この仮説をモデル動物を用いた個体レベルで検証するためヒト変異型DRPLA蛋白を発現するトランスジェニックマウスを用いて変異蛋白がCREB依存性転写活性化に及ぼす効果を検証した。具体的には(1)cAMP応答配列(cAMP response elemnet : CRE)下にレポーター遺伝子としてβ galactosidase遺伝子を発現するトランスジェニックマウスとDRPLAトランスジェニックマウスとのダブルトランスジェニックマウスを作成し、レポーター遺伝子の活性を測定することでCREB依存性転写活性化への効果を検討した。平成14年度に到達した成果としては、1.現在我々の研究室で系統樹立した76グルタミン(Q76)を有するDRPLAトランスジェニックマウスと、Washington大学より供与されたtandemにCRE配列が6つ並んだ下流にβ-galactosidaseを発現するトランスジェニックマウスを交配し、ダブルトランスジェニックマウスを系統樹立した。さらに2.ダブルトランスジェニックマウスにおいて脳を含む様々な組織においてβ-galactosidaseの発現を定量的に解析した。この際内在性のCREBを発現させる刺激としてニコチン腹腔内投与により痙攣誘発を行いQ76の発現がCREB転写に及ぼす効果を個体レベルの脳で検索した。
|