• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

アセチルコリンエステラーゼの可視化を目的とした新規ポジトロン放出薬剤の開発

Research Project

Project/Area Number 14770440
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

船木 善仁  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助手 (50261491)

KeywordsC-11標識ドネペジル / アセチルコリンエステラーゼ / PET
Research Abstract

1・[5-^<11>C-methoxy]Donepezil ([^<11>C]Donepezil)の合成
[^<11>C]DonepezilはLOOP-固相抽出法を用いて標識合成され、20分間の照射で92.5-814 MBq (2.5-22 mCi)が得られた。[^<11>C]MeOTfに基づいた放射化学的収率は25-30%、比放射能は合成終了時で19-122 GBq/μmol (0.51-3.30 Ci/μmol)、合成時間は30-40分、放射化学的純度は99%以上だった。従って、得られた[^<11>C] DonepezilはPET放射性薬剤として使用可能な高収量、高純度および高比放射能であることが示された。
2.in vitro、in vivoにおける[^<11>C]Donepezilの結合
ラット脳粗膜分画を用いたin vitroにおける[^<11>C]Donepezilの結合は部位特異性を示し、[^<11>C]Donepezilが特異的にAChEに結合することが明らかとなった。その結合におけるIC_<50>は約10nMであり、IC_<50>(6nM)とほぼ同じ値であることが確認された。[^<11>C]Donepezilの結合飽和実験より得られた解離定数(Kd)は39.8nM、最大結合量(Bmax)は65.0 fmol/mg tissueという新たな知見を得た。in vivoにおける[^<11>C]Donepezilの分布実験の結果、in vitroと同様にラット脳線条体、脳幹に高い集積を示した。この集積はAChEの分布と相関があることから[^<11>C]Donepezilはin vivoにおいてもAChEに特異的に結合することが明らかとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Yoshihito Funaki. et al.: "Evaluation of the Binding Characteristics of [5-^<11>C-methoxy]Donepezil in the Rat brain for in vivo Visualization of Acetylcholinesterase"Journal of Pharmacological Sciences. 91. 105-112 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi