2003 Fiscal Year Annual Research Report
地形学的手法による大地震の再来間隔の復元と評価に関する研究
Project/Area Number |
14780056
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
須貝 俊彦 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (90251321)
|
Keywords | 養老断層系 / 北アナトリア断層系 / オールコアボーリング / 地震発生の長期予測 / 地震再来モデル / 変動地形 / 古地震 |
Research Abstract |
養老断層系桑名断層を対象として、過去7千年間に繰り返された断層運動の時期と断層ずれ量とを新しい地形学的方法によって復元した。具堆積には、コサイスミックな沈降にともなう地形面の急速な埋積過程が、堆積物の粒度組成や堆積速度の変化として識別可能であることを実証し、それをもとに、断層変位時期を100年程度の誤差精度で復元することができた。この結果をもとに、断層活動間隔のばらつきの度合いを評価した。すでに、平成14年度までに得られていた大深度のオールコアやジオスライサー試料などの分析をすすめると共に、その過程で必要の生じた地域を中心に、高密度で新たなコアリングを行った。すなわち、大学院生の研究協力のもと、平成14年度科学研究費補助金によって購入したパーカッション式ボーリングマシンを用いて、約30地点でオールコアボーリングを実施した。これらの高密度のコア分析も実施した結果、過去7千年間に7回の断層活動史が復元され、平均活動間隔のばらつきは、1シグマが約0.3という結果が得られた。この結果は、内陸活断層もプレート境界型断層と同程度の活動間隔のばらつきを持つことを意味する。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 山口正秋, 須貝俊彦, 藤原治, 大森博雄, 鎌滝孝信, 杉山雄一: "濃尾平野ボーリングコア解析にもとづく完新統の堆積過程"第四紀研究. 42-5. 335-346 (2003)
-
[Publications] SUGIYAMA, Y., Mizuno, K., Nanayasma, F., Sugai.T., ほか: "Study of blind thrust faults underlying Tokyo and Osaka urban areas using a combination of high-resolution seismic reflection profiling and continuous coring."Annals of geophysics. 46-5. 1071-1086 (2003)
-
[Publications] Yamaguchi, M., Sugai, T., Fujiwara O., Ogami, T., Kamataki, T., Ohmori H., Sugiyama, Y.: "Depositional process of the Kiso river delta, central Japan reconstructed from drilling core analysis."5^<th> International Conference on Asian Marine Geology. 250 (2004)
-
[Publications] Sugai, T., Awata, Y., Toda, S., Emre, O., Dogan, A.: "2000YEAR RECORD OF FAULTING EVENTS PRODUCED BY THE dUZCE FAULT AT lAKE EFENI, North Anatolian Fault, TURKEY"Proceedings of international symposium on North Anatolian fault systems, Turkey. in press. (2004)
-
[Publications] 鳴橋竜太郎, 須貝俊彦, 藤原治, 粟田泰夫: "ボーリングコアの解析からみた完新世における桑名断層の活動間隔評価"第四紀学会講演集. 33. 26-27 (2003)
-
[Publications] 大上隆史, 須貝俊彦: "後期更新世以降における四日市断層の活動性評価"第四紀学会講演集. 33. 28-29 (2003)