2003 Fiscal Year Annual Research Report
教師教育におけるティーチング・ポートフォリオとCSCL
Project/Area Number |
14780108
|
Research Institution | Hyogo University of Teacher Education |
Principal Investigator |
永田 智子 兵庫教育大学, 学校教育学部, 講師 (10283920)
|
Keywords | 教師教育 / ティーチング・ポートフォリオ / CSCL |
Research Abstract |
ティーチング・ポートフォリオは,教員志望学生の教師としての力量を総合的に評価する方法のひとつと考えられているとともに,教師の反省的思考を促し,教師の成長を支援する有効な道具とみなされている.教師教育の強力な道具として注目されるティーチング・ポートフォリオの効果は,ポートフォリオ作成過程における指導者や仲間との会話の質が影響を与えると考えられている.しかし従来のポートフォリオは紙をベースとしており,会話の相手は同じ科目を受講する仲間と指導教官に限られている。教育実習経験のない大学生にとっては教育実習経験のある先輩大学生や教職経験を積んだ現職大学院生らとの会話によって,また現職大学院生にとっては教職経験のほとんどない後輩大学生や教科内容に関する専門家(大学教員)らとの会話によって、これまでとは質の異なる会話が起こり、教師としての成長に影響を与えることが推測される。通常、異なる学年の学習者や大学教員たちは、異なる時間枠の授業に参加しているため同期的に交流することは難しいが、ティーチング・ポートフォリオをデジタル化し, CSCLシステムを利用することで,非同期的な会話が可能になると考えた。 平成15年度は,家庭科専攻の大学3年生が, CSCL環境によって,異なるタイプの人々と交流しながら,学習指導案等を作成・改善する過程をポートフォリオ化する授業実践を行った.交流相手は,同じ3年生同士,教育実践経験の豊富な大学院生,教科内容専門の大学教員である.学習過程と成果,事後調査の分析から,3年生の学習指導案等は改善され,学習指導案を分析的に読む力がついたことが確認された.3年生同士と大学院生,教科内容専門の大学教員の発言にはそれぞれ異なる特徴と影響が認められた.このことからCSCL環境下での多様な社会的相互交流は,家庭科教員養成の有効な授業方法となりうるととが示唆された.(永田他,印刷中)
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 永田智子, 鈴木真理子, 中原淳, 西森年寿, 笠井俊信: "家庭科教員養成のための新しい授業の試みとその検討: CSCL環境下での多様な社会的相互交流"日本教育工学会論文誌. 27巻Suppl.号(印刷中).
-
[Publications] T.NAGATA, M.SUZUKI, N.URASHIMA, J.NAKAHARA, K.MORIHIRO: "Interactions in a CSCL Environment among Japanese Students with Different Teaching Experiences"A poster Proceedings of CSCL2003. 164-166 (2003)
-
[Publications] T.NAGATA, M.SUZUKI, N.URASHIMA, J.NAKAHARA, K.MORIHIRO: "Development and Evaluation of a Course of "Subject Content and Method" for Graduate Students Using a CSCL Environment"A brief paper Proceedings of SITE2003. 2044-2047 (2003)