• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

数学学習におけるポートフォリオ評価法を用いたメタ認知能力の育成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14780144
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

加藤 久恵  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助手 (00314518)

Keywords数学教育 / メタ認知 / ポートフォリオ評価法
Research Abstract

数学教育学においてメタ認知は,自分自身の認知的活動をモニターしコントロールする能力であり,自己評価能力の一端を担うものとして,教育的価値が大きい研究テーマである.一方,学校教育における評価では,学習のプロセスを評価する手段として,学習のプロセスを表現し視覚化するポートフォリオ評価法が注目されている.先行研究から,ポートフォリオ評価法を用いた学習によって,メタ認知能力の育成の可能性が示唆されている.したがって本研究では,数学学習におけるポートフォリオ評価法とメタ認知との関連を検討し,メタ認知能力の育成を目指したポートフォリオ評価法の研究を行うことが目的である.具体的な本研究の目的は以下の3点を明らかにすることである.
(1)ポートフォリオ評価法を用いた数学学習の枠組みの構築
(2)ポートフォリオ評価法を用いたメタ認知能力育成の枠組みの構築
(3)(1)・(2)に基づく,授業実践とメタ認知能力の発達に関する調査・分析
上記の目標を実現するために,特に本年度は以下の内容について研究を行った.
(1)ポートフォリオ評価法を用いた数学学習の枠組みの構築
(a)国外の先行研究を収集し,ポートフォリオ評価法に関する研究状況を検討した.特にアメリカ合衆国では,ポートフォリオを活用したカリキュラムも実践されており,その実際を調査・検討した.
(b)国内の先行研究を収集し,ポートフォリオ評価法に関する研究状況を検討した.
(c)国内外の数学授業における評価方法について文献研究や実態調査を行い,評価に関する研究状況を検討した.
(2)ポートフォリオ評価法を用いたメタ認知能力育成の枠組みの構築
(a)国内外の先行研究を概観し,ポートフォリオ評価法とメタ認知との関連について理論的に検討した.
(b)ポートフォリオ評価法を用いた数学授業において,メタ認知能力を取り入れた枠組みを検討した.

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi