2016 Fiscal Year Annual Research Report
ジャロシンスキー守谷相互作用下での電流駆動磁壁移動の研究
Project/Area Number |
14F04316
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KIM SANGHOON 京都大学, 化学研究所, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
Keywords | スピントロニクス |
Outline of Annual Research Achievements |
電流駆動磁壁移動現象は磁気メモリーへの応用の期待がされる現象であり、電流による効率的な磁壁駆動技術の開発が望まれている。最近、スピンホール効果によって非磁性体から磁性体へ流れ込むスピン流によって磁壁移動が起こることが示された。この際に、界面におけるジャロシンスキー守谷相互作用によって磁壁の内部構造が安定化されることが重要であり、効率的な磁壁移動のためには大きなジャロシンスキー守谷相互作用を持つ物質が必用である。本研究では、スピン軌道相互作用の大きい非磁性体と磁性体を組み合わせて大きなジャロシンスキー守谷相互作用を発現する物質を探索することを目的としている。 物質探索のためにはジャロシンスキー守谷相互作用の大きさを評価することが必用であり、昨年度は、磁化反転磁場の外部磁場依存性からもジャロシンスキー守谷相互作用の大きさを定量的に評価することが可能であることを明らかにした。今年度はこの手法で見積もったジャロシンスキー守谷相互作用の大きさと放射光実験で見積もった軌道モーメント等との相関について研究を行った。その結果、Co/Pt界面でのジャロシンスキー守谷相互作用の大きさにはPtの誘起磁性は重要ではなく、Co軌道モーメントの異方性が重要であることが明らかとなった。本研究は、ジャロシンスキー守谷相互作用の微視的メカニズムに関する情報を実験的に明らかにしたという点で重要であり、大きなジャロシンスキー守谷相互作用を有する物質探索の方向性を示した点で意義があると考える。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)