2015 Fiscal Year Annual Research Report
パルス面傾斜法を用いた高出力・広帯域テラヘルツ波光源の開発
Project/Area Number |
14J01675
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
田所 譲 大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2016-03-31
|
Keywords | テラヘルツ波 / パルス面傾斜法 / 高出力・広帯域 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はニオブ酸リチウム結晶を用いたパルス面傾斜法によって,高出力,広帯域テラヘルツ波光源を開発,応用するとともに,開発した光源を評価することを目的としている.平成27年度は,開発した高出力,広帯域なテラヘルツ波光源の応用として,コレステリック液晶による簡便なイメージャーの開発とテラヘルツ波パルスが誘起するコヒーラー効果の実証に取り組んだ.コレステリック液晶によるイメージャーでは,ニオブ酸リチウム結晶からの高出力・広帯域テラヘルツ波を簡便にイメージングするセンサーカードを開発した.テラヘルツ波吸収による温度上昇をコレステリック液晶の温度で色が変わる性質を用いて可視化することに成功した.コレステリック液晶によるイメージャーは,応答速度は他のイメージャーに比べて劣るものの,電源,パソコン等を使用せずテラヘルツ波のおおよそのビームプロファイルを測定することができる.したがって,他のイメージャーと比べて極めて簡便に使用することができ,この特徴を活かせば,テラヘルツ波のアライメント等の場面でセンサーカードとして使用できる. また,コヒーラー効果の誘起では,金属粒子集団にニオブ酸リチウム結晶からのテラヘルツ波パルスを照射することで,金属粒子集団における絶縁/伝導変化であるコヒーラー効果の誘起に成功した.コヒーラー効果は従来まで電波以下の周波数での報告しかなく,本成果はコヒーラー効果がテラヘルツ波を用いて誘起できることを実証した.
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)