• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

非極性面上窒化アルミニウムガリウム系半導体結晶の高品質化と物性制御

Research Project

Project/Area Number 14J02639
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

市川 修平  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords半極性 / AlGaN / 誘導放出 / 光ポンピング / 偏光
Outline of Annual Research Achievements

AlGaN系半導体は深紫外発光デバイス用材料として期待され、研究がすすめられている。これまでにAlGaN層を活性層に用いたレーザーダイオードの報告はなされているものの、波長300 nmよりも短波長領域で発振するレーザーダイオードは実現されていないのが現状である。これは、従来のレーザー構造が、極性面である(0001)面上に成長され、量子井戸内に生じる強い内部電界の影響を受けることが原因の一つとして考えられる。内部電界を抑制する手法として半極性面上への成長が提案されているが、その結晶成長の困難さから良質な結晶が得られず、これまでに半極性AlGaN量子井戸からの誘導放出の報告はなされていない実情にあった。一方で、本研究ではこれまでに、成長条件の最適化およびAlN基板の利用によって、高品質な半極性AlGaN/AlN量子井戸の作製に成功している。そこで、面内偏光度の制御を軸として誘導放出に向けた半極性面量子井戸の構造設計を行い、光ポンピングによる誘導放出を目指して研究を行った。
半極性(1-102)AlGaN/AlN量子井戸(井戸幅: 1.5 nm)において、面内偏光度のAl組成依存性を調査したところ、Al組成を20%以上に保つことで劈開面からの光取り出しが可能になることが分かった。そこで、波長250 nm付近での誘導放出を目指し、Al組成50%の(1-102)AlGaN/AlN量子井戸構造を作製して光ポンピング測定を行った。この際、劈開により試料端面にa面を出し共振面とした。
ArFエキシマレーザ(波長: 193 nm)を励起光源として低温下で光ポンピング測定を行ったところ、強励起条件下では誘導放出が明瞭に観測された。誘導放出時において、線幅のnarrowingが顕著にみられ、発光強度の増大から閾値励起密度は500 kW/cm2程度であることが見積もられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

半極性面AlGaN/AlN量子井戸において、Al組成や井戸幅を適切に設計することで面内偏光度を制御し、劈開面からの強い光取り出しを可能にした。実際に、半極性(1-102)AlGaN/AlN量子井戸において劈開により共振面を作製し、光ポンピング測定にて誘導放出を観測した。AlGaN系半極性面量子井戸からの誘導放出の観測は初めてであり、研究は順調に進行しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

半極性面AlGaN/AlN量子井戸からの誘導放出を確認したものの、その閾値励起密度は十分に低いものでなく、半極性面量子井戸の潜在能力を活かしきれていない結果であるといえる。この要因の一つとして、これまでに作製した試料では、ミラーロスの影響を強く受けている可能性があると考えている。
今後は、半極性面量子井戸の劈開面に酸化物系(HfO2/SiO2)の誘電体多層膜ミラーを作製し、誘導放出のさらなる低閾値化を目指す。また、VSL(Variable stripe length)法等により、さらに詳細な光学特性の評価も行う予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Highly efficient UV emission with semipolar quantum wells2016

    • Author(s)
      S. Ichikawa, M. Funato, and Y. Kawakami
    • Journal Title

      SPIE Newsroom

      Volume: 2 February 2016 Pages: 1-3

    • DOI

      10.1117/2.1201601.006299

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Approaches to highly efficient UV emitters based on AlGaN quantum wells2016

    • Author(s)
      S. Ichikawa, M. Funato, and Y. Kawakami
    • Journal Title

      Proc. of SPIE

      Volume: 9748 Pages: 97480U-97480U-6

    • DOI

      10.1117/12.2208779

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] (0001)面AlGaN/AlNヘテロ構造におけるすべり系と格子緩和モデル2016

    • Author(s)
      市川 修平, 船戸 充, 川上 養一
    • Organizer
      2016年春季第63回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] AlGaN系ヘテロ構造における格子不整転位の導入箇所制御2016

    • Author(s)
      市川 修平, 熊本 恭介, 船戸 充, 川上 養一
    • Organizer
      2016年春季第63回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 微傾斜(0001)サファイア基板上に作製したAlGaN量子細線構造における輻射再結合過程の増強2016

    • Author(s)
      早川 峰洋, 林 佑樹, 市川 修平, 船戸 充, 川上 養一
    • Organizer
      2016年春季第63回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] Approaches to highly efficient UV emitters based on AlGaN quantum wells2016

    • Author(s)
      S. Ichikawa, M. Funato, and Y. Kawakami
    • Organizer
      SPIE Photonics West 2016
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-02-13 – 2016-02-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高効率深紫外発光素子の実現にむけたAlGaN 系半導体における非輻射再結合経路の同定2016

    • Author(s)
      市川 修平, 船戸 充, 岩崎 洋介, 川上 養一
    • Organizer
      第8回最先端の光の創生を目指したネットワーク研究拠点プログラムシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学 銀杏会館
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-28
  • [Presentation] Optically determined critical thickness of AlGaN/AlN heterostructures2015

    • Author(s)
      S. Ichikawa, Y. Iwata, M. Funato, and Y. Kawakami
    • Organizer
      6th International Symposium on Growth of III-Nitrides
    • Place of Presentation
      Hamamatsu, Japan
    • Year and Date
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 半極性面AlGaN/AlN量子井戸の誘導放出にむけた構造設計2015

    • Author(s)
      市川 修平, 船戸 充, 岩崎 洋介, 川上 養一
    • Organizer
      2015年秋季第76回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] AlN基板上への半極性AlGaN量子井戸のMOVPE成長と光物性2015

    • Author(s)
      市川 修平, 船戸 充, 川上 養一
    • Organizer
      2015年秋季第76回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • Invited
  • [Presentation] Dominant nonradiative recombination paths in Al-rich AlGaN related structures2015

    • Author(s)
      S. Ichikawa, M. Funato, Y. Iwasaki, and Y. Kawakami
    • Organizer
      11th International Conf. on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nonradiative recombination paths in AlGaN-related structures and their temperature dependence2015

    • Author(s)
      S. Ichikawa, M. Funato, Y. Iwasaki and Y. Kawakami
    • Organizer
      34th Electronic Mater. Symp.
    • Place of Presentation
      Laforet Biwako
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] AlGaN/AlN量子井戸の臨界膜厚と再結合寿命の変化2015

    • Author(s)
      市川 修平, 岩田 佳也, 船戸 充, 川上 養一
    • Organizer
      第7回窒化物半導体結晶成長講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-05-07 – 2015-05-08

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi