• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新規プロトン伝導液体の探索とそのプロトン伝導機構

Research Project

Project/Area Number 14J04098
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

土井 寛之  新潟大学, 自然科学系, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Keywords超Arrhenius的イオン伝導 / 擬プロトン性イオン液体 / プロトン伝導機構 / 集団的ダイナミクス
Outline of Annual Research Achievements

プロトン性イオン液体PILは、酸HAと塩基Bの共役イオンからなるイオン液体であり、高いプロトン伝導性から無加湿中温型燃料電池電解質として期待されている。Angellは、溶液のモルイオン伝導率が粘性率の逆数に比例するというWalden則に基づき、プロトン移動が起きにくい液体をイオン伝導性に乏しい poor ionicとした。われわれは、N-メチルイミダゾール-酢酸混合液体が、殆どイオン解離しないにもかかわらず、高いモルイオン伝導性を示すことを明らかにした。われわれは、Angellの分類やアレニウスの電離説に反する、新しいイオン伝導、いわば超Arrhenius的イオン伝導を見出し、このような液体を擬プロトン性イオン液体と呼ぶことを提案している。擬PILは、従来の電解質溶液論の原点であるアレニウス電離説を覆すような全く未知の物質群であり、本研究は意義深いと言える。
一方、超Arrhenius的イオン伝導では、液体中におけるイオンの回転が重要な鍵であるにもかかわらず、擬PILに関する基礎科学は、未だ確立できていない。本課題は、新たな擬PILを探索するとともに、擬PILに関する基礎科学を確立することを目的としている点で、本課題は非常に重要性が高いと言える。具体的には、生体中の協同的プロトン移動が期待できるイミダゾール類縁体などを系統的に調査しプロトン伝導特性を明らかにする。また、プロトン伝導キャリアおよびプロトン伝導機構も明らかにする。
その結果、イミダゾール類縁体と酢酸からなる液体が室温で液体であり、広い温度範囲で液体であることを見出した。これにより、分子・イオンの拡散(並進)や回転運動を系統的に調査可能となった。さらには、分子シミュレーションとX 線散乱実験を組み合わせる液体構造解析により、N-メチルイミダゾールと種々の酢酸について、水素結合ネットワーク構造の解明に成功した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] “次世代蓄電・発電デバイス電解液のスペシエーション分析:分光熱力学 ― イオン液体中のリチウムイオン溶媒和―”2015

    • Author(s)
      梅林泰宏, 藤井健太, 齊藤蒼思, 渡辺日香里, 土井寛之
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 64 Pages: 197-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural and aggregate analyses of (Li salt + glyme) mixtures: the complex nature of solvate ionic liquids2015

    • Author(s)
      Karina Shimizu, Adilson A. Freitas, Rob Atkin, Gregory G. Warr, Paul A. FitzGerald, Hiroyuki Doi, Soshi Saito, Kazuhide Ueno, Yasuhiro Umebayashi, Masayoshi Watanabe and Jose N. Canongia Lopes
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 17 Pages: 22321-22335

    • DOI

      10.1039/c5cp03414k

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Li+ solvation in glyme-Li salt solvate ionic liquids2015

    • Author(s)
      Kazuhide Ueno, Ryoichi Tatara, Seiji Tsuzuki, Soshi Saito, Hiroyuki Doi, Kazuki Yoshida, Toshihiko Mandai, Masaru Matsugami, Yasuhiro Umebayashi, Kaoru Dokko and Masayoshi Watanabe
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 17 Pages: 8248-8257

    • DOI

      10.1039/C4CP05943C

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 擬プロトン性イオン液体イミダゾール‐酢酸混合物の液体構造とダイナミクス2015

    • Author(s)
      渡辺日香里、梅木辰也、土井寛之、齊藤蒼思、高椋利幸、亀田恭男、梅林泰宏
    • Organizer
      第29回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2015-11-30 – 2015-12-02
  • [Presentation] HFE 希釈系[Li(G4)][TFSA]溶媒和イオン液体の液体構造2015

    • Author(s)
      齊藤蒼思、上野和英、土井寛之、渡辺日香里、都築誠二、関志朗、獨古薫、渡邉正義、亀田恭男、梅林泰宏
    • Organizer
      第29回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2015-11-30 – 2015-12-02
  • [Presentation] イミダゾールや2-メチルイミダゾール、4-メチルイミダゾールと酢酸からなる擬プロトン性液体のイオン伝導性と液体構造2015

    • Author(s)
      土井寛之、渡辺日香里、齊藤蒼思、亀田恭男、梅林泰宏
    • Organizer
      第6回イオン液体討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-27
  • [Presentation] ハイドロフルオロエーテル希釈系リチウム-グライム錯体系溶媒和イオン液体の液体構造に関する研究2015

    • Author(s)
      齊藤蒼思、上野和英、土井寛之、渡邉正義、渡辺日香里、亀田恭男、都築誠二、梅林泰宏
    • Organizer
      第6回イオン液体討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-27
  • [Presentation] 擬プロトン性イオン液体イミダゾール‐酢酸等量混合物の液体構造と超 Arrhenius プロトン伝導2015

    • Author(s)
      渡辺日香里、梅木辰也、松上優、土井寛之、齊藤蒼思、神崎亮、高椋利幸、亀田恭男、梅林泰宏
    • Organizer
      第6回イオン液体討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-27
  • [Presentation] 高エネルギーX 線全散乱実験およびMD シミュレーションによる N-メチルイミダゾールと種々のフルオロ酢酸からなる等量混合液体の構造に関する研究2015

    • Author(s)
      土井 寛之、渡辺日香里、齊藤蒼思、亀田恭男、梅林泰宏
    • Organizer
      第38回溶液化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      カルポート(高知県・高知市)
    • Year and Date
      2015-10-21 – 2015-10-23
  • [Presentation] 中性子回折実験と MD シミュレーションによるイミダゾール‐酢酸等量混合液体の液体構造とダイナミクス2015

    • Author(s)
      渡辺日香里、梅木辰也、土井寛之、齊藤蒼思、高椋利幸、亀田恭男、梅林泰宏
    • Organizer
      第38回溶液化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      カルポート(高知県・高知市)
    • Year and Date
      2015-10-21 – 2015-10-23
  • [Presentation] Possibility of Super Arrhenius proton Conduction in pseudo-Protic Ionic Liquids: imidazole and acetic acid equimolar mixture2015

    • Author(s)
      Yasuhiro Umebayashi, Hikari Watanabe, Tatsuya Umecky, Hiroyuki Doi, Soshi Saito, Kenta Fujii, Toshiyuki Takamuku and Yasuo Kameda
    • Organizer
      Joint EMLG/JMLG Annual Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Rostock, Germany
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High energy X-ray scattering studies on liquid structure of pseudo-Protic Ionic Liquid N-methylimidazole and actic acid equimolar mixture with the aids of MD simulations2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Doi, Hikari Watanabe, Thomas Sonnleitner, Andreas Nazet, Soshi Saito, Kenta Fujii, Tatsuya Umecky, Toshiyuki Takamuku, Yasuo Kameda, Richard Buchner and Yasuhiro Umebayashi
    • Organizer
      Joint EMLG/JMLG Annual Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Rostock, Germany
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lithium Ion Solvation in Room-temperature Ionic Liquids toward Next Generation Batteries Based on Spectrothermodynamics2015

    • Author(s)
      Yasuhiro Umebayashi, Kenta Fujii, Hiroyuki Doi, Soshi Saito, Hikari Watanabe, Shiro Seki, Seiji Tsuzuki, Yasuo Kameda
    • Organizer
      34th International Conference on Solution Chemistry 2015
    • Place of Presentation
      Praha, Czech Republic
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-09-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Possible proton conduction mechanism in N-methylimidazole and acetic acid equimolar mixture; the pseudo-protic ionic liquid2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Doi, Hikari Watanabe, Thomas Sonnleitner, Soshi Saito, Kenta Fujii, Tatsuya Umecky, Toshiyuki Takamuku, Yasuo Kameda, Richard Buchner and Yasuhiro Umebayashi,
    • Organizer
      34th International Conference on Solution Chemistry 2015
    • Place of Presentation
      Praha, Czech Republic
    • Year and Date
      2015-08-30 – 2015-09-03
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi