2016 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14J04974
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
郡司 芽久 東京大学, 総合研究博物館, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
Keywords | 偶蹄類 / 首 / 機能解剖学 / 比較形態学 |
Outline of Annual Research Achievements |
報告者は、偶蹄類における首の構造と機能の進化の解明をめざし、多数の種を対象として、頸部筋骨格構造の記載・比較を行っている。本年度は特に、キリン(Giraffa camelopardalis)、ヒトコブラクダ(Camelus dromedarius)、アルパカ(Vicugna pacos)、リャマ(Lama glama)の4種に注目し、首の伸長に伴う筋構造の派生的変化の特定を目指した。2014年度・2015年度に行ってきた肉眼解剖データを整理し、上記4種の頸部筋構造と詳細に記載した。また、シカ科のニホンジカ(Cervus nippon)の頸部構造と基準とし、比較解剖学的手法を用いて、頸部伸長に伴う筋構造の適応進化の解明を目指した。筋構造の比較の結果、長い首をもつ上記4種に共通する特異的筋構造は確認されなかったため、偶蹄類における頸部伸長に伴う筋構造の派生的変化を一般化することはできなかった。一方で、前肢と頸部をつなぐ複数の筋肉では、キリン、アルパカ、リャマの3種に共通した構造が確認された。さらに、頸部を拳上・側屈する役割をもつ筋肉において、キリン特有の構造が確認された。筋肉の走行方向の変化や付着位置の変化を踏まえ、これらの筋構造の変化は、首の姿勢や運動機能の進化に関連した適応進化であることが示唆された。 また、本年度は、昨年度に調査・解析を行ったウシ科ブラックバック族の頸部骨格構造の進化に関する知見をまとめ、日本哺乳類学会にて発表し、優秀ポスター賞を受賞した。また、当該研究に関する論文を執筆し、国際誌に投稿した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)