• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

カズオ・イシグロの作品における語りと現代世界文学をめぐる「翻訳」の研究

Research Project

Project/Area Number 14J07299
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中嶋 彩佳  大阪大学, 文学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywordsカズオ・イシグロ / 世界文学 / 翻訳
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、英語圏を中心に生産され世界中で消費されている現代「世界文学」と呼ぶべきテクストについて、そのグローバルな生産、流通、消費という社会的コンテクストを考慮しつつ、「世界文学」が必然的に伴う「翻訳」という過程が、作家に与える影響とその重要性について、日系イギリス人作家カズオ・イシグロの小説を中心に分析を行うことである。第一年度においては、本研究が中心に据えているカズオ・イシグロの作品の中でも最も初期に執筆された「日本小説」と呼ばれる2作品(『遠い山並みの光』と『浮世の画家』)の初期批評の見直しと作品の再評価に重点を置き、1980年代当時のイギリスの社会的状況を踏まえながら、広義での「翻訳」という観点から分析を行った。戦後に渡英した旧植民地からの移民やその第二世代の登場によって文学界が急速に国際化したイシグロのデビュー当時、日本という非西欧の出自を持ったイシグロが、彼の「日本小説」の中にエキゾティックなものを期待する読者に対して、どのようにその期待を利用しながらも、ステレオタイプ的解釈され消費されることに抵抗しているのか、2作それぞれの文体的特徴に着目しながら論じた。ここで得られた研究の成果は、『遠い山並みの光』については、イシグロに関する国際学会において、『浮世の画家』については、翻訳に関する国際シンポジウムにおいて、それぞれ発表した。
また2015年3月にはイギリスのオックスフォードに渡航し、発表されたばかりの最新作『忘れられた巨人』に関する作家自身の講演を聴講する機会を持つことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要に記述したように、2014年度は本研究課題に関する研究発表を3件行った(内1件は日本英文学会の全国大会における口頭発表で、2件は国際学会における口頭発表)が、目標としていた通り、イシグロの3つの作品に関して初年度の研究の成果を発表できたことは、本研究の目的に照らして大きな達成であり、研究が順調に進んでいることを示している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、初年度に口頭発表で成果を報告したイシグロの初期「日本小説」に関する論文を執筆し、査読付き学術雑誌に投稿する予定である。また初年度に行った先行研究の整理を踏まえて、イシグロの作品群の中でも特に映画化された2作品(『日の名残り』と『わたしを離さないで』)を取り上げる。作家を取り巻く社会的状況を踏まえつつ、メディア翻訳という観点からイシグロの2作品とアダプテーションされた映画との比較分析を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Kazuo Ishiguro's Pseudotranslation: Japanese Translation and Reception of An Artist of the Floating World2015

    • Author(s)
      Ayaka Nakajima
    • Organizer
      Itinerant Tongues: The Glorious Noise of Literature in Translation
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-01-10
  • [Presentation] "Translating Japan": Kazuo Ishiguro's A Pale View of Hills2014

    • Author(s)
      Ayaka Nakajima
    • Organizer
      Kazuo Ishiguro: New Perspectives
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] 模倣する探偵―When We Were Orphansにおける現実と虚構2014

    • Author(s)
      中嶋 彩佳
    • Organizer
      日本英文学会第86回全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-05-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi