• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

地上-衛星観測に基づくホイッスラー波動による放射線帯電子消失過程の解明

Research Project

Project/Area Number 14J09407
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

栗田 怜  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywordsマイクロバースト / コーラス / 放射線帯
Outline of Annual Research Achievements

地球磁気圏内で観測されるコーラス波動は、MeV帯電子の内部加速に寄与することが示唆されており、磁気嵐時の放射線帯外帯再形成に重要な役割を果たしていることが指摘されている。一方で、コーラス波動はマイクロバーストと呼ばれる放射線帯電子の消失を引き起こすことも知られている。
コーラスによる内部加速に起因するMeV電子フラックスの増大ととマイクロバーストによるMeV電子の消失のバランスに関して調べるため、磁気嵐時の放射線帯電子変動に対して、SAMPEXとVan Allen Probes衛星のデータを用いて 事例解析を行った。その結果、500 keVから数MeV帯の放射線帯電子が増加するのに対応して1MeV帯の電子の降り込みが増大していることがわかった。このことから、コーラス波動による加速は大気への降り込みによる消失に比べて極めて効率的であり、コーラスとの波動粒子相互作用の結果、正味として放射線帯電子は増加する傾向にあることが示唆された。
上記の事例解析の結果と数値実験の検証結果を統計的に調査するために、SAMPEX・Polar衛星の観測データを用いて、放射線帯電子フラックスの変動とマイクロバーストの発生頻度を調査した。その結果、放射線帯電子のフラックスが大きく増加する際にマイクロバーストの発生頻度が高くなることがわかった。一方で、放射線帯電子のフラックスが大きく減少するタイミングとマイクロバーストの発生頻度には顕著な関係性が見られなかった。
以上のことから、マイクロバーストは、コーラス波動によって放射線帯電子が加速される際の副産物であり、マイクロバーストによる放射線帯電子消失に対する寄与は放射線帯電子増加に比べて非常に小さいと考えられる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Waves in the innermost open boundary layer formed by dayside magnetopause reconnection2017

    • Author(s)
      Uchino, H., S. Kurita, Y. Harada, S. Machida, and V. Angelopoulos
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research-Space Physics

      Volume: 122 Pages: 3291-3307

    • DOI

      doi:10.1002/2016JA023300

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Relativistic electron microbursts and variations in trapped MeV electron fluxes during the 8-9 October 2012 storm: SAMPEX and Van Allen Probes observations2016

    • Author(s)
      Kurita, S., Y. Miyoshi, J. B. Blake, G. D. Reeves, and C. A. Kletzing
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters

      Volume: 43 Pages: 3017-3025

    • DOI

      doi:10.1002/2016GL068260

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Response of relativistic electron microbursts to the arrival of high speed solar wind streams2016

    • Author(s)
      Kurita, S., Y. Miyoshi, and J. B. Blake
    • Organizer
      AGU 2016 fall meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2016-12-12 – 2016-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relativistic electron microbursts during different solar wind drivers2016

    • Author(s)
      栗田怜、三好由純、J. B. Blake
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第140回講演会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-20 – 2016-11-23
  • [Presentation] 太陽風大規模構造に対する相対論的電子マイクロバーストの応答2016

    • Author(s)
      栗田怜、三好由純
    • Organizer
      第13回宇宙環境シンポジウム
    • Place of Presentation
      情報通信研究機構
    • Year and Date
      2016-11-01 – 2016-11-02
  • [Presentation] Relativistic electron microbursts and local acceleration of MeV electrons by chorus: SAMPEX and Van Allen Probes observations2016

    • Author(s)
      Kurita, S., Y. Miyoshi, J. B. Blake, G. D. Reeves, and C. A. Kletzing
    • Organizer
      AOGS 2016
    • Place of Presentation
      Beijing
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-08-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Response of relativistic electron microbursts to the arrival of high speed solar wind streams2016

    • Author(s)
      Kurita, S., Y. Miyoshi, J. B. Blake
    • Organizer
      GEM Summer Workshop
    • Place of Presentation
      Santa Fe
    • Year and Date
      2016-06-20 – 2016-06-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ground-based and satellite measurements of microburst during pulsating aurora2016

    • Author(s)
      Kurita, S
    • Organizer
      Meeting sponsored by International Space Science Institute ”Pulsating aurora as a manifestation of nonlinear wave-particle interaction”
    • Place of Presentation
      ISSI-Beijing
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Relativistic electron microbursts and local acceleration of MeV electrons by chorus: SAMPEX and Van Allen Probes observations2016

    • Author(s)
      栗田怜、三好由純、 J. B. Blake, G. D. Reeves, and C. A. Kletzing
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi