2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14J11942
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
砂川 芽吹 東京大学, 教育学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
Keywords | 自閉症スペクトラム障害 / 女性 / 臨床的支援 / 成人当事者 / 男女差 / 質問紙調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,成人になって初めて自閉症スペクトラム障害(以下,ASD)と診断された女性に焦点を当てて,1)ASDの女性の理解と支援に関する理論モデルを構築すこと,2)女性のASD傾向を測定する尺度を開発し,その効果を検討することである。本年度は,一年目で得られた知見に基づいて,女性のASD傾向を測る尺度を作成することを目的とした。はじめに,一年目の女性当事者に対するインタビュー調査に引き続き実施したASDの診断を受けた男性15名に対するインタビュー調査について,分析を終了させた。その結果,ASDの男性の診断に至るまでの過程と,そこで経験した困難や対処が明らかとなった。 次に一年目に実施した成人ASD女性のインタビューデータに新たに2名分のデータを追加し,KJ法を援用して項目を抽出し,あわせて関連文献を参考に項目を作成した。作成した項目について,以下の3つの段階を踏んでの項目の検討を行った。①ASDの支援に携わっている臨床心理士1名,②発達障害の女性当事者2名,③臨床心理学専攻の大学院生15名。以上の項目チェックを経て,尺度の試案を作成した。続いて,得られた尺度案の精緻化を目的として,A大学にて健常大学生111名(男性:36名 女性:75名)に対して予備的な質問紙調査を実施した。相関分析による検討,および本質問紙に対する自由記述を参考に項目の除去・表現の修正を行った。 次に,作成された尺度,および関連する症状を測定する尺度と併せて,ASDの当事者を対象とした調査を実施した。全国の当事者会やインターネット上で研究協力者の募集を行い,現在も質問紙の配布・回収中である。回収した質問紙に関してはデータの整理中であり,必要部数が集まった時点で質問紙の回収を終了し,分析を進めていくことが課題である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
9の欄で書かれたように,本年度の目的は女性のASD傾向を測る尺度を作成することであった。昨年度までの質的調査を基にして,項目作成を行い,3段階の項目チェックおよび予備調査を経て,尺度を作成した。そして作成した尺度を用いて,当事者に対する質問紙調査を実施しており,一定程度研究を実施することはできている。その一方で,質問紙調査の回収と分析が進行中であり,計画以上に進展しているとは言い難い。以上から,「おおむね順調に進展している」という評価が適切だと考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度は,産前産後の育児休業を取得のため1年間の採用中断予定である。当初は,来年度に以下の2つの研究を行う予定であった。①平成27年度で作成した女性のASD傾向を測るチェックリストの作成と精緻化を継続して行い,妥当性の検証を経て完成させる。②全国のASDの支援機関に対して質問紙調査を実施し,現在行われている支援の実態と課題について把握したうえで,それまでの調査から得られたASDの診断名を持つ人から傾向を持つ人までを含めた広汎な視点に立って,ASDの成人女性についての知見と支援ニーズをまとめる。 以上来年度に実施予定の研究は採用中断に伴い,平成29年度に行い,得られた知見については,チェックリストとともに国内外の学会で発表および学術雑誌に投稿する予定である。
|
Research Products
(4 results)