• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

サイトカインによる免疫応答制御機構と自己免疫疾患の発症機構

Research Project

Project/Area Number 15002008
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

平野 俊夫  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (40136718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 正晃  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (00250514)
石原 克彦  大阪大学, 生命機能研究科, 助教授 (10263245)
KeywordsIL-6 / gp130 / 自己免疫疾患 / T細胞 / サイトカイン / 樹状細胞
Research Abstract

gp130F759マウスの関節炎発症の原因の解析:(i)regulatory T細胞(CD25+CD4+T)が病気の発症に関与していることを生後3日目の胸腺摘出で示した。(ii)HTLV-1ウイルスのTax遺伝子をgp130F759マウスに導入することで有為に関節炎の発症を早期かすることができた。(iii)IgMKO、CD4KOおよびCD8KOマウスとgp130F759の掛け合わせ実験から関節炎発症にはB細胞の関与は認められなかったがCD4KOとの掛け合わせで関節炎発症が遅延したこと、CD8KOおよびIgMKOとの掛け合わせでは有為な凄が認められなかったことからCD4+T細胞が関節炎発症に関与していることが示唆された。(iv)また、RAGKOのgp130F759マウスにCD4+T細胞を移入することで関節炎を発症させることができる系を作製できた。
メモリーCD8+T細胞の維持機構に関する研究:(i)抗IL2抗体投与によって誘導されるメモリーCD8+T細胞の分裂がIL15非依存性であること、(ii)IL2Rb依存性であることを示した。
メモリーT細胞を過剰に持ち、C57BL10#4マウスの解析:責任遺伝子の存在する遺伝子座を約1センチモルガンまで狭めることができた。そこには約40遺伝子存在していた。その中の20遺伝子に関してコントロールとC57BL10#4マウスの脾臓、骨髄を用いてRTPCRを行ったところ1つの遺伝子の発現が大きくコントロールとC57BL10#4で異なっていた。その遺伝子に関して染色体遺伝子の塩基配列を解析したところエクソン部には変異を認めることができなかったがイントロン部に2カ所変異を認めた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Ishihara, K., et al.: "The point mutation of Y759 of the IL-6 family receptor gp130 synergizes with HTLV-1 pX in promoting RA-like arthritis."Int.Immunol.. 16. 455-465 (2004)

  • [Publications] Yasukawa, H., et al.: "IL-6 induces an anti-inflammatory response in the absence of SOCS3 in macrophages."Nature Immunology. 4. 551-556 (2003)

  • [Publications] Yamashita, S., Hirano, T.: "Signal Transducers and Activators of Transcription (STATs) : Activation and Biology"Kluwer Academic Publrshers. 13 (2003)

  • [Publications] Kamimura, D., Hirano, T.: "Signal Transducers and Activators of Transcription (STATs) : Activation and Biology"Kluwer Academic Publrshers. 21 (2003)

  • [Publications] Kamimura, D., Ishihara, K., Hirano, T.: "Reviews of Physiology, Biochemistry and Pharmacology"Springer-Verlag. 38 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi