2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15070206
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
杉本 直三 京都大学, 情報学研究科, 助教授 (20196752)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
英保 茂 京都情報大学院大学, 応用情報技術研究科, 教授 (40026117)
関口 博之 京都大学, 情報学研究科, 助手 (90243063)
松田 哲也 京都大学, 情報学研究科, 教授 (00209561)
水田 忍 京都大学, 情報学研究科, 助手 (40314265)
浦山 慎一 京都大学, 医学研究科, 研究員 (10270729)
|
Keywords | 医用画像処理 / 診断支援システム / 心臓イメージング / 多次元画像 / 動画像 / 高速撮影 / 画像の重ね合わせ |
Research Abstract |
1.高コントラスト4次元タギングMR法の確立 昨年度に引き続き撮像シーケンスと画像再構成法のチューニングを行ない,高速化と画質の向上を実現した.特に今年度はあらたにMRデータ(k-スペースデータ)取得時の時間ずれを考慮した再構成法を考案しその有効性を示した.提案手法では時刻ずれの補正と中間フレームの生成を同時に実現することができ,このことにより歪みのない高フレームレートの画像系列を得ることができた.また,提案手法はMRタギング法や呼吸同期との併用が可能であり,4次元タギング法の実用化に一歩近付いたということができる. 2.心血管の4次元抽出・認識と定員機能計測を基礎とするCAD 昨年度までの成果であるRBCT(Region Based Contour Tree)やCN(Contour Nest)の心機能解析への応用について検討し,3次元あるいは4次元Tag領域の表示と臓器(心臓)体積計測が可能であることを示した.また,従来より検討してきた4次元濃度曲面解析によるTag抽出法を時間軸も含めた5次元に拡張して時間軸方向に連続した4次元の領域としTagを抽出することに成功した. 3.システム開発の継続と発展 引き続き,大動脈癌ステントグラフト術支援システムと胎児3次元時系列データベース閲覧システムの開発を継続した.また,ステントグラフト術支援システムなどにおける血管抽出技術を応用することにより,大動脈径と大動脈石灰化領域を評価する診断支援システムを作成した.様々な手術の前における患者容態の把握や動脈硬化の程度の評価などに有用であると期待できる.また,同システムを統合システムPlutoのプラグインとして動作可能なものとして全体システムに提供した.
|
Research Products
(14 results)