• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

テトラチアペンタレン系導体における結晶構造・物性制御と超伝導化

Research Project

Project/Area Number 15073216
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

御崎 洋二  Ehime University, 理工学研究科, 教授 (90202340)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 久一  愛媛大学, 理工学研究科, 講師 (30229893)
Keywordsテトラチアペンタレン / 分子性導体 / 酸化還元電位 / X線構造解析 / 電気伝導度 / 半導体 / 金属 / ドナー
Research Abstract

TSFとTTFから成る融合型TTPドナー(ST-STP)の各種誘導体,類縁体の合成に成功した。CV測定を行ったところ,いずれの誘導体も四対の酸化還元波を示した。これらのドナーを用いたI_3塩ならびTCNQ錯体の多くは加圧成型試料にもかかわらず高い伝導性(?_<rt>=8? 36 S cm^<-1>)を示し,活性化エネルギー(0.01??0.04 eV)が非常に小さいことから単結晶試料では金属的な伝導性を示すと期待される。また,四つのメチルチオ基を有するTTM-ST-STPはPF_6^?と1:1の組成を持つ塩を与えた。ドナー分子はa軸方向に積層しており,積層内でドナー分子は二量化している。Side-by-side方向には対アニオンと溶媒が存在するため,この方向には伝導パスは存在しない。単結晶試料においてこの塩は室温で0.3 S cm^<-1>の伝導性を示し,活性化エネルギー0.092 e_V の半導体であった。
TTFとBDT-TTPから成るタイマー(1)の各種誘導体の合成に成功した。CV法によると,いずれの誘導体も六対の一電子酸化還元波を示した。第一酸化還元電位は対応するTTF誘導体に近く,かつBDT-TTP末端に導入した置換基の影響はほとんど受けない。これに対し,第二酸化還元電位はBDT-TTP側の置換基の影響を大きく受けた。以上のことから,一電子目の酸化により生成した陽電荷は主にTTF側に主に分布しており,二電子目の酸化は主にBDT-TTP側が寄与していると考えられる。無置換体1aはTCNQ, I_3と電荷移動錯体を形成し,それらの加圧成形試料における伝導度室温で3.4?3.6Scm_1と高い伝導性を示した。それらの活性化エネルギーは0.051? 0.052 eV と低く,単結晶試料では金属的あるいは活性化エネルギーの非常に小さな半導体挙動を示すことが期待される。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Properties of New Tetrathiapentalene Donors Composedof Vinylogous TTFs2008

    • Author(s)
      S. Iwamoto, Y. Misaki 他 3名
    • Journal Title

      Chemistry Letters 37

      Pages: 82-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structures and Electrical Properties of ?- and ?-(BTM-TTP)_2SbF_62008

    • Author(s)
      M. Noda, Y. Misaki 他 7名
    • Journal Title

      Chemistry Letters 37

      Pages: 396-397

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and Properties of Thiophene-inserted [3]Dendralenes withEedox-Active l,3-Dithiol-2-ylidene Units2008

    • Author(s)
      M. Hasegawa, Y. Misaki 4名
    • Journal Title

      Chemistry Letters 37

      Pages: 474-475

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TTFとTTPから成る新規二量化ドナーの合成と性質2007

    • Author(s)
      桧垣光佑, 御崎洋二 他 2名
    • Organizer
      2007年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] ポルフィリン骨格を導入した新規テトラチアフルバレン類の合成2007

    • Author(s)
      森田俊行, 御崎洋二 他 2名
    • Organizer
      2007年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] 3,4-ジメトキシチオフェンを挿入した高次融合型TTFオリゴマーの合成と性質2007

    • Author(s)
      岡田佐栄子, 御崎洋二 他 3名
    • Organizer
      2007年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] ベンゼン環をスペーサーとした交差共役拡張TTFデンドラレンの合成と性質2007

    • Author(s)
      御崎洋二 他 3名
    • Organizer
      2007年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] チアオソロチアソールを含むTTFのD-A分子系の合成と性質2007

    • Author(s)
      高島 毅, 御崎洋二 他 1名
    • Organizer
      2007年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] 1,3-ジチオール2-イリデンユニツトを用いた新規交差共役デンドラレンの合成と性質2007

    • Author(s)
      長谷川真士, 御崎洋二 他 3名
    • Organizer
      第37回構造有機化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] ベンゼン環をスペーサーとした拡張TTF系デンドラレンの合成と性質2007

    • Author(s)
      山下光輝, 御崎洋二 他 3名
    • Organizer
      第37回構造有機化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] 電子吸引基をもつTTFオリゴマーの合成と性質2007

    • Author(s)
      中村健一, 御崎洋二 他 3名
    • Organizer
      第37回構造有機化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] アルコキシチオフェンを挿入した融合型TTFオリゴマーの合成と性質2007

    • Author(s)
      柴山聡, 御崎洋二 他 3名
    • Organizer
      第37回構造有機化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] TSFとTTFを融合させた新規ドナーの合成と性質2007

    • Author(s)
      渡邉正樹, 御崎洋二 他 4名
    • Organizer
      第37回構造有機化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] BTM-TS-TTP導体の構造と電気物性2007

    • Author(s)
      保田三沙貴, 他5名
    • Organizer
      第1回分子科学討論会2007
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] ジセレナジチアベンタレン骨格を有する新規ドナーの合成と性質2007

    • Author(s)
      渡邉正樹 他 7名
    • Organizer
      第1回分子科学討論会2007
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2007-09-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi