• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

金属ガラスの材料科学

Research Project

Project/Area Number 15074101
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井上 明久  東北大学, 総長 (10108566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 久道  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (00161571)
弘津 禎彦  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (70016525)
渋谷 陽二  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (70206150)
東 健司  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 教授 (50173133)
宝野 和博  独立行政法人物質・材料研究機構, 材料研究所, フェロー(研究職) (60229151)
Keywords金属物性 / 金属ガラス / 機械材料・材料力学 / 解析・評価 / 計算材料科学
Research Abstract

今年度の研究成果は以下の通りである。
1.【標準試料の提供】標準試料のラウンドロビンによる多面的な金属ガラスの評価を目的に、ZrAlNiCu金属ガラス標準試料(縦50mm、横50mm、厚2^tmm)を、計画班、公募班に28枚供給した。
2.【各班が主催する研究会の開催支援】班内、班相互の情報交換と共同研究によるより一層の研究の発展を目的に、各班が主催する研究会を今年度は合計4回全国各拠点で開催した。
3.【成果公表のための国際会議・国内会議の開催支援】国際会議:2006年10月1日-5日兵庫県淡路島でBMG-Vを主催、13カ国から191名が参加した。57件の口頭発表、125件のポスター発表が行われた。国際シンポジウム:THERMEC'2006(2006年7月4日-8日カナダ・バンクーバー)において特別シンポジウム"Metallic Glasses/Bulk Metallic Amorphous Materials"を開催した。47件の発表のうち、30件が領域研究者によって行われた。国内会議:第50回日本学術会議材料工学連合講演会(2006年12月13日-15日京都)においてオーガナイズド・セッション「金属ガラスの材料力学と材料科学」を開催した。日本金属学会2007年春期(第140回)大会(2007年3月27日-29日千葉)においてシンポジウム「金属ガラスの材料科学II」を開催した。
4.【ニュースレターの発行】成果公開のために、ニュースレターの発行を3回行った(No.9,10,11)。No.11(第50回日本学術会議材料工学連合講演会でのシンポジウム「金属ガラスの材料力学と材料科学」概要集)を除く2回とも、世界中の研究者に発信する目的で、英文による記述を基本とした。内容は、研究会報告、研究概要、若手研究者による研究成果特集、今後のスケジュールなどを基本としている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Demonstration of Inverse Hall-Petch Relationship through Tensile Test in Electrodeposited Nanocrystalline Ni-W Alloy2007

    • Author(s)
      A.Giga, Y.Kimoto, Y.Takigawa, K.Higashi
    • Journal Title

      Scripta Materialia 55

      Pages: 143-146

  • [Journal Article] Mechanism of Nanocrystalline Microstructure Formation in Amorphous Fe-Nb-B Alloys2006

    • Author(s)
      A.Hirata, Y.Hirotsu, E.Matsubara, T.Ohkubo, K.Hono
    • Journal Title

      Physical Review B 74

      Pages: 184204(1)-184204(6)

  • [Journal Article] Mechanical Properties of Melt-Spun Amorphous Ni-Nb-Zr Alloys after Hydrogen Charging2006

    • Author(s)
      A.Kawashima, S.Yamaura, N.Ohtsu, H.Kimura, A.Inoue
    • Journal Title

      Materials Transactions 47, No.6

      Pages: 1523-1526

  • [Journal Article] Local Atomic Ordering and Nanoscale Phase Separation in a Pd-Ni-P Bulk Metallic Glass2006

    • Author(s)
      Y.Hirotsu, T.G.Nieh, A.Hirata, T.Ohkubo, N.Tanaka
    • Journal Title

      Physical Review B 73

      Pages: 012205(1)-012205(4)

  • [Journal Article] Atomic simulation of shear localization in Cu-Zr bulk metallic glass2006

    • Author(s)
      S.Ogata, F.Shimizu, J.Li, M.Wakeda, Y.Shibutani
    • Journal Title

      Intermetallics 14

      Pages: 1033-1037

  • [Journal Article] Effect of the substitution of Ag and Ni for Cu on the glass forming ability of Cu_<60>Zr_<30>Ti_<10> alloy2006

    • Author(s)
      E.S.Park, H.J.Chang, D.H.Kim, T.Ohkubo, K.Hono
    • Journal Title

      Scripta Materialia 54

      Pages: 1569-1573

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi