• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロプラズマのマイクロマシン、バイオマイクロシステムへの応用

Research Project

Project/Area Number 15075208
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

一木 隆範  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20277362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤木 貴則  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (80401149)
Keywordsマイクロプラズマ / マイクロマシン / バイオマイクロシステム / エッチング / ポリジメチルシロキサン / 酸化シリコン / プラズマシミュレーション
Research Abstract

本申請課題では、チップ方式の大気圧マイクロプラズマジェット源を搭載した走査型マイクロプラズマジェットプロセス装置を開発し、局所高速加工システムとしての有用性を示してきた。本年度は、(1)走査型ラジカルジェット装置を用いたPDMSのマスクレス加工、(2)酸化シリコンの高速エッチング応用に関して主に研究した。さらに、マイクロプラズマジェット生成をより理解するための一助として時間領域差分法(Finite Difference Time Domain法)によるプラズマシミュレーションを行った。(1)では、エッチング部分において平滑な表面が得られているものの、その周囲では再堆積物が原因と考えられる荒れが見られた。X線光電子分光(XPS)測定でもNやF、S由来のピークが検出され、大気中N_2の混入や、SF_6によるエッチング生成物の再堆積等が考えられた。そこで、PDMSエッチングの特性を詳細に調べるとともに、エッチングにより引き起こされる表面荒れの抑制に着目して研究を進めた。Ar/SF_6エッチングガスの外側にシースとしてN_2ガスを導入することにより荒れの原因と考えられるNやF、Sの混入の抑制が可能であることがわかった。更に、エッチング後に洗浄プロセスを導入することでさらに混入物質を除去できることも示された。これらの結果から、大気圧マイクロプラズマジェットによるエッチング技術はPDMSを材料に用いたマイクロ流体デバイス等の作製への応用が期待できる。(2)では、基板電力の印加が絶縁物であるSiO_2膜を含めたシリコン系材料の高速加工に有効であることを見出し、酸化シリコンのエッチングでも15Wの電力を基板に印加した場合に、15.3μm/minの高速エッチングを達成した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] ナノスコピックプラズマプロセスによるバイオデバイス構築2008

    • Author(s)
      平田孝道
    • Journal Title

      プラズマ・核融合学会誌 83

      Pages: 647-657

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プラズマのバイオマイクロシステム応用2008

    • Author(s)
      一木隆範
    • Journal Title

      ケミカルエンジニヤリング 53

      Pages: 14-20

  • [Journal Article] 高密度プラズマのバイオデバイステクノロジーへの応用2007

    • Author(s)
      一木隆範
    • Journal Title

      精密工学会誌 73

      Pages: 984-987

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 基板の電気的特性がVHF駆動マイクロプラズマを用いたエッチングに及ぼす効果2008

    • Author(s)
      杉悠平
    • Organizer
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 大気圧マイクロプラズマを用いたPDMSエッチングの表面反応制御2008

    • Author(s)
      平田 怜
    • Organizer
      第25回プラズマプロセシング研究会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2008-01-23
  • [Presentation] Characterization of Poly (dimethylsiloxane) Surfaces Etched by a Scanning Microplasma Jet2007

    • Author(s)
      平田 怜
    • Organizer
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-12-07
  • [Presentation] Biodevices and related plasma technologies2007

    • Author(s)
      一木隆範
    • Organizer
      第二回光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] 走査型マイクロプラズマジェットによるPDMS局所エッチング(II)2007

    • Author(s)
      平田 怜
    • Organizer
      第68回秋季応用物理学会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2007-09-04
  • [Presentation] Smooth Dry Etching of Poly (dimethylsiloxane) Polymer Using an Atmos pheric-Pressure Scanning Microplasma Jet2007

    • Author(s)
      平田 怜
    • Organizer
      Symposium on Plasma Science for Materials
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-06-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi