2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15079207
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
佐々木 卓也 The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40241278)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 範行 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (00322719)
|
Keywords | 小胞輸送 / 可塑性 / 神経伝達 / 細胞接着 / Rabファミリー低分子量GTPase / Rabconnection-3 / Rab13 / JRAB |
Research Abstract |
本研究では、Rabファミリー低分子量G蛋白質を中心とした細胞内小胞輸送の制御分子群に焦点を絞って解析し、多細胞生物の可塑性を支える小胞輸送の制御機構について解析を行った。情報の可塑性については、Rab3の活性制御蛋白質であるRab3GEPに直接結合し、Rab3GAPに間接的に結合するシナプス小胞蛋白質Rabconnection-3についてマウス個体と海馬の初代神経培養細胞を用いた解析を行い、本蛋白質がシナプス形成に関与している可能性を示す結果を得ている。一方、形態の可塑性については、これまでに私どもはタイトジャンクション(TJ)の細胞間接着分子であるoccludinのリサイクリングを制御するRab13-JRAB系を見出しているが、本年度はRab13-JRAB系がTJの今ひとつの接着分子claudinの輸送にも関与することを示した。さらに、JRABはRab13以外にRab8とも結合し、Rab8-JRAB系は、アドヘレンスジャンクションの接着分子E-cadherinの細胞膜への輸送に関与することを明らかにした。一方、これまでにJRABがアクチン細胞骨格系に沿って局在することを示していたが、本年度の本研究で、JRABがアクチン結合蛋白質のひとつであるアクチニン4と直接結合することを示した。また、JRABはアクチニン4と結合することによって細胞膜にリクルートされて接着分子の輸送に機能すること、その結合はRab13により促進されることを示した。このように、本年度の本研究は順調に進展し、当初の目的はほぼ達成できた。
|
Research Products
(12 results)