2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15084201
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
松村 良之 千葉大学, 法経学部, 教授 (80091502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 克己 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (20013021)
尾崎 一郎 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (00233510)
|
Keywords | 基礎法学 / 民事法学 / 法意識 / 権利意識 / 法行動 / 法態度 / 正当世界信念 / 自己効力感 |
Research Abstract |
今年度は、A01班の他のメンバー(静岡大学藤本亮、同志社大学木下麻奈子)と共同で、また、部分的にはA02班のメンバーと共同で以下の作業を行った。第1に、前年度のデータスクリーニングおよびデータセットの確定を踏まえ、それらの単純集計データを業績欄に述べた、3つの論文にした。このような大規模な調査にとって、確定データの論文への記述は不可欠なプロセスである。第2に、国際的な活動に備えて、3つの論文の英訳を行った(2つはほぼ完成。業績欄には記述されていないが、千葉法学論集に今年度掲載予定である)。第3に、法行動と法意識の相互作用分析について、共分散構造分析と2段階最小自乗法の適用が可能であるかどうかを検討した。いずれの場合にも、操作変数(一方の内生変数に影響を与えているが、他方の内生変数には与えていない変数)を先験的に仮定できるかが最大の問題であるが、そのような変数を仮定することの可能性が示された。なお、ロジスティック回帰を用いる場合には、相互作用分析はかなり困難であることがわかった。第4に、特に松村は、正当世界信念と法意識との関係を分析し、正当世界信念は、遵法意識はもちろんのこと、権利に対する態度、裁判所への信頼など多くの法意識と関連していることが示された。第5に、他方、自己効力感(それは、カーリンらのいう法的能力と関連あるのではないかと仮定された)は、特性的自己効力感に関する限りでは、権利意識とはあまり関係していないことが示された。第6に、権利という言葉に対する反応は、安定的な因子として、自己利益道具主義と権利の崇高性の2因子が抽出され、外乱因子として、人間関係尊重の因子があることがわかった。
|
Research Products
(4 results)