• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

天然抗酸化剤による生体老化防御のスピンダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 15087104
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

向井 和男  愛媛大学, 理学部, 教授 (70036193)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田嶋 邦彦  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50163457)
小原 敬士  愛媛大学, 理学部, 助手 (10284390)
長岡 伸一  愛媛大学, 理学部, 助教授 (30164403)
Keywords天然抗酸化剤 / カテキン類 / フラボン類 / 一重項酸素 / フリーラジカル / 活性酸素 / フェルダジルラジカル / 磁気伝導体
Research Abstract

近年、活性酸素・フリーラジカルがヒトの老化やそれに伴う疾病(動脈硬化・皮膚疾患・炎症・ガンなど)に深く関与していることが明らかにされ注目を集めている。活性酸素種による過酸化脂質の生成を抑制する天然の抗酸化剤として、ビタミンEやC、ユビキノール、フラボン類、カテキン類が良く知られている。これらの抗酸化剤は、例えば、生体膜中に存在し、互いに相互作用しあいながら抗酸化作用を行っている。即ち、生体中で生じた過酸化ラジカル(LOO・)などのラジカルスピン種や一重項酸素(^1O_2)は抗酸化剤と相互作用し、電子とプロトンの遣り取りやネピンの生成・消滅を繰り返しながら、生体中でダイナミカルに抗酸化の機能を果たしていると考えられる。しかしながら、これら天然の抗酸化剤の中で、特に、フラボン類、カテキン類などのポリフェノールはその構造が複雑であるため、抗酸化の詳細な機構は不明である。
1.そこで本年度は、まず、カテキン類(11種)、フラボン類(9種)などのポリフェノール類について、そのフリーラジカル(Aroxyl radical)消去速度(k_s)を、均一溶液系とミセル溶液系で、ストップトフロー分光光度計を用いて測定し、抗酸化活性の速度論的評価を行なった。
2.同様に、上記のポリフェノール類によるビタミンEラジカル(Toc・)再生反応速度(k_R)を求め、ビタミンCやユビキノールとの比較・検討を行なった。
3.次に、Cyclic Voltammetry法を用いて、ポリフェノール類の酸化還元電位の測定と、抗酸化反応に対するトンネル効果の寄与に関する実験および理論的検討を行なった。
以上の結果から、上記の抗酸化反応の構造活性相関と、反応の機構を明らかにする事が出来た。また、カテキン類やフラボン類がフリーラジカル消去、およびビタミンE再生に関して、高い活性を示す事が明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] K.Mukai: "Genuine Organic Magnetic Semiconductors : Electrical and Magnetic Properties of the TCNQ and Iodide Salts of Methylpyridinium-substituted Verdazyl Radicals"J.Mater.Chem.. 13. 1614-1621 (2003)

  • [Publications] K.Mukai: "Heat Capacity Study of the Impurity-Induced Antiferromagnetic Order in Organic Spin-Peierls System :p-CyDOV Radical Crystal"Polyhedron. 22. 2091-2098 (2003)

  • [Publications] K.Mukai: "Heat Capacity Study of the Doping Effect of Paramagnetic Radicals on the Organic Spin-Peierls System (p-CyDOV Radical Crystal)"J.Phys.Soc.Jpn.. 72. 2312-2316 (2003)

  • [Publications] K.Ohara: "Time-Resolved Electron Paramagnetic Resonance Investigation of Photoinitiated Antioxidant Reaction of Vitamin C (Ascorbic Acid) with Xanthone in Aqueous Sodium Lauryl Sulfate"J.Phys.Chem.B. 107. 11527-11533 (2003)

  • [Publications] Y.Teki: "Excited High-Spin Quartet (S = 3/2) State of a Novel π-Conjugated Organic Spin System, Pyrene-Verdazyl Radical"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 77. 95-99 (2004)

  • [Publications] K.Mukai: "Molecular Paramagnetic Semiconductor : Crystal Structures and Magnetic and Conducting Properties of the Ni(dmit)_2 Salts of 6-Oxoverdazyl Radical Cations (dmit=1,3-dithiol-2-thione-4,5-dithiolate)."Inorg.Chem.. 43. 566-576 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi