2004 Fiscal Year Annual Research Report
実空間における複合感性の動的モデル化とその応用に関する研究
Project/Area Number |
15100004
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
加藤 俊一 中央大学, 理工学部, 教授 (50297107)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂根 茂幸 中央大学, 理工学部, 教授 (10276694)
庄司 裕子 中央大学, 理工学部, 助教授 (30286174)
梅田 和昇 中央大学, 理工学部, 助教授 (10266273)
|
Keywords | 感性モデル / 知覚感性 / 画像検索 / 類似検索 / マルチモーダル / 強化現実空間 / 行動抽出 |
Research Abstract |
下記の研究課題を相互に連携させて進めた。 (1)複合感性のデータベース化と情報処理方式の研究 複合感性のモデル化では、感覚のチャネル間での相互作用、時間や状況に依存した現象(マルチモーダル)をも含んだ枠組みを実現した。 (2)複合感性に適したヒューマンインターフェース構成方式 複合感性を動的にモデル化するための計測技術を開発した。多視点カメラやプロジェクターなどの系統的な配置を統合して、日常生活の空間(実空間)自身を、人間の活動を中断させることなく感性的にインタラクションできる強化現実空間として実現した。 (3)感性的な設計支援方式の研究 複合感性の計測技術、モデル化技術の精度と有効性を実証的に評価すると共に、これら技術により構築した複合感性データベースの有用性を評価するため、複合感性検索の手法とその応用技術を開発した。 特に本年度は、感性計測環境を利用しつつ、複合感性のモデルの高精度化、および、モデル構築のリアルタイム化を試みた。 (1)複合感性のモデル化と情報処理方式 前年度の感性のモデル化の枠組みの研究をより詳細化すると共に、マルチモーダル型のコンテンツや利用者がおかれている状況・文脈を反映する特徴記述法と教示学習のアルゴリズムの開発を進めた。 (2)実空間における複合感性の計測方式 強化現実空間内での人間の身振りなどの時間変化を検出すると共に、人間の五感に対して種々の刺激・情報提示を動的に行ない、刺激・情報に対するその人間の感性的な応答(物理的・生理的レベル)や行動の計測方式を開発した。 (3)感性的な行動支援・デザイン支援方式の設計 マーケティング分野の専門家の協力をいただき、ショップなどの空間における消費者の行動特性の計測やそれに基づく支援の方式を設計した。
|
Research Products
(8 results)