2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15106012
|
Research Institution | Kogakuin University |
Principal Investigator |
定方 正毅 工学院大学, 工学部・環境化学工学科, 教授 (30011175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西岡 将輝 (独)産業技術総合研究所, 東北センター, 研究員 (00282575)
山本 光夫 東京大学, 大学院工学系研究科, 助手 (30361512)
|
Keywords | 酸素負イオン / O^- / 12CaO・7Al_2O_3 / C12A7 / 大気圧測定 / VOC分解 / SO_2除去 / 殺菌 |
Research Abstract |
本研究の目的は、ナノゲージ材料である12CaO・7Al_2O_3(C12A7)をO^-生成源として、C12A7の環境・医療技術、半導体プロセスなど、あらゆる分野への応用を検討することにある。 昨年度までの研究では、シリコン酸化や殺菌など、主に気相中でのプロセスの他、液相反応を利用した応用の検討がなされてきた。今年度は、VOC除去、またSOx処理など環境プロセスへの応用の研究と共に、興味深い現象がみられているヒーター内熱型のC12A7を用いて生成したO^-を含むガス分析、pH低下のメカニズムを解明するための研究を行った。具体的には下記の通りである。 (1)C12A7による室内汚染ガスの除去。代表的なシックハウスガスであるホルムアルデヒドあるいはアセトアルデヒドを含むガスを、400℃のC12A7粒子充填層を通過させることによりCO_2に変換することが出来た。 (2)大気圧下でC12A7から生成するO^-,負イオン種の測定を四重極質量分析計を用いて行った。昨年までは20Torrまでの負イオン種の測定を行ったが、装置改良・測定条件の最適化を行った結果、C12A7から生成する負イオン種を大気圧下で初めて測定することができた。10^<-5>Torrの条件下ではO^-のみが検出されるが、大気圧付近の測定では、O^-(H_2O)_nの構造をもつことが確認された。更には、大気圧付近では、H^+やH^+のクラスターが生成していることが確認された。 (3)大気圧下で発生するC12A7由来の活性酸素の定量法について検討を行い、低温におけるシリコン基板の酸化現象を用いることで、発生した活性酸素量を見積もることができた。 (4)O^-水の発見と応用。O^-を含むガスを気泡の形で水中に導入するとO^-が水側に移行し、O^-を含んだいわゆるO^-水が生成することがわかった。水中のO^-の寿命は一年以上と長く、しかもこのようにして生成したO^-水は殺菌、滅菌作用があることが明らかになった。
|
Research Products
(17 results)