2007 Fiscal Year Annual Research Report
天然メタンハイドレートの最適生産・輸送・貯蔵方式に関する研究
Project/Area Number |
15106014
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
鈴木 英之 The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 教授 (00196859)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
定木 淳 東京大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60332582)
岡屋 克則 東京大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80134419)
松尾 誠治 東京大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20302755)
|
Keywords | メタンハイドレート / 生産 / 輸送 / 南海トラフ / LNG / 貯蔵・備蓄 / ペレット / 浮遊式生産施設 |
Research Abstract |
本研究は,我が国の排他的経済水域内の大水深に多量に存在する非在来型天然ガス資源であるメタンハイドレートの開発について,中小ガス田の開発に向けて検討されている,天然ガスを固形ペレットで輸送するNGH輸送チェーンと組み合わせることにより効率を向上させ,成立性を高める観点から検討を行うものである。最終年度に当たる平成19年度は,主に成果の取りまとめと成果の公表を行った。 (1)システム全体を1)掘削生産,2)浮体施設,3)製造,4)積荷,輸送,揚荷,5)貯蔵,6)再ガス化の工程に分け,各工程のコスト評価式を定式化して全体システムのコスト構成を明らかにし,システム全体の中で製造工程のコストが大きな割合を占めることを明らかとしてシステム実現に向けての課題を明らかにした。 (2)輸送効率の向上の観点から離散要素法を用いて,球形2成分系のおよび非球形ペレットの充填特性に関する検討と成果のとりまとめを行った。 (3)NGH製造法については分解率が極めて低い氷状,塊状ハイドレートの製造法を発見し検討を進めた。 (4)固着したペレットの排出の検討を行い,排出機構設計上の指針を得た。 (5)備蓄システムに関しては,NGHペレットの分解特性に関して,メタン雰囲気中で-85℃以下ではほとんど分解しないことを明らかとした。さらに,備蓄タンク内の伝熱特性を明らかにし,NGH備蓄システムの計画を行い,熱収支の観点から備蓄が成立することを明らかとし,成果として取りまとめた。
|
Research Products
(4 results)