2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15201009
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
藤田 正一 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10143314)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石塚 真由美 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (50332474)
数坂 昭夫 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (00002113)
|
Keywords | 環境汚染物質 / ステロイドホルモン / 野生動物 / ダイオキシン類 / マイクロアレイ / ドブネズミ / 臭素化難燃剤 / シトクロムP450 |
Research Abstract |
我々は、これまで、様々な階層の野生生物を採集し、生体に蓄積する環境汚染物質やその生体影響について調査・研究を行ってきた。当該研究ではより簡便に広範囲の野生生物に対応する次世代環境影響評価システムを開発することを目的とし、今年度は以下の研究を計画した。 1.DNA、ペプチド、抗体および生体機能を利用した生体影響スクリーニング用アレイ開発と解析: 1)薬物代謝酵素シトクロムP450にはさまざまな遺伝多型存在し、生体内に取り込まれた環境化学物質や薬剤のクリアランスに影響を与えることが知られている。そこで、ヒトに関してP450のSNPsを解析できるアレイを開発した。2)受容体への環境化学物質の結合および受容体活性化を利用したスクリーニングの為に、複数化合物による受容体転写活性化への影響を調べた。 2.野生げっ歯類を用いた環境汚染モニタリングと生体影響評価: 環境汚染物質の影響について、魚食性野生生物に関しては多くの報告がなされているが、陸性野生生物については報告が少ない。そこで、ドブネズミ(Rattus norvegicus)を利用して、野生げっ歯類の環境汚染と生体評価を行い、陸生野生動物とともに、ヒトが曝露されている可能性のある環境化学物質の分析を行った。ドブネズミを札幌、東京、大阪から採集し、肝臓に蓄積する有機塩素系化合物や臭素系難燃剤ついて調べた。また、同時に肝臓や精巣への影響などについて、マイクロアレイを用いて発現遺伝子の変動についてスクリーニングを行った。
|
-
[Publications] Saito et al.: "Polymorphism in diazepam metabolism in Wistar rat"J Pharmaceutical Sciences. 93(5). 1271-1278 (2004)
-
[Publications] Kim et al.: "Short period exposure to di-(2-ethylhexyl) phthalate regulates testosterone metabolism in testis of prepubertal rats"Arch Toxicol. 77(8). 446-451 (2003)
-
[Publications] Sakamoto et al.: "Cytochrome p450 induction and gonadal status alteration in common carp (Cyprinus carpio) associated with the discharge of dioxin contaminated effluent to the Hikiji River Kanagawa Prefecture, Japan"Chemosphere. 51(6). 491-500 (2003)
-
[Publications] Ishizuka et al.: "Perinatal exposure to low doses of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin alters sex-dependent expression of hepatic CYP2C11"J Biochem Mol Toxicol. 17(5). 278-285 (2003)
-
[Publications] Hoshino et al.: "Organochlorine compound accumulation in Steller sea lion Eumetopias jubatus migrating along the coast of Hokkaido in northern Japan"Jpn J Toxicol. 6(1). 1-10 (2003)
-
[Publications] 板倉隆夫, 石塚真由美, 藤田正一: "P450の分子生物学(第4章 魚類のP450酵素系)"講談社サイエンティフィク. 255(167-182) (2003)