2004 Fiscal Year Annual Research Report
建物・街区・都市・地域の各環境にまたがる熱環境分析とアジアの巨大都市への適用
Project/Area Number |
15206060
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
花木 啓祐 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00134015)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
貞広 幸雄 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (10240722)
泉 岳樹 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10336513)
一ノ瀬 俊明 独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (30231145)
|
Keywords | 熱環境 / ヒートアイランド / シミュレーション / RAMS / リモートセンシング / 清流復活 / 重慶 / 気象モデル |
Research Abstract |
中国重慶市の熱環境解析を行うことを目的として,気象モデルの改良を行った.具体的には,昨年度に続き,気象モデル(RAMS)へ2次元都市キャノピーモデルを導入するためのソースコード変更を行った.関東地方を対象にシミュレーションを行い,観測データと比較した結果,都市キャノピーモデルを導入することにより現状再現性が高くなることが確認できた.また,重慶市でのシミュレーションの精度を上げるために必要な地表面境界条件を取得するための作業を行った.具体的には,LANDSAT TMデータを用いた地表面被覆分類を行ったり、ASTERデータに基づくDEMデータを整備したりした.これによって、重慶市の将来の発展計画に対応する熱環境の予測のための準備が整いつつある。 また、実際に重慶市内の暑熱環境改善を志向した都市計画・設計に有益な気象情報を取得する目的で、市内の日当たりのよい4つの地点(大学構内芝地、中心市街地歩行者空間、緑と水のある歩行者空間、旧市街の細街路歩行者空間)を対象に、PMV計と放射温度計を用いて体感温熱指標SET^*の算定に必要な気象観測を8/6-8/9の日程で行った。さらに、当該観測資料をベースとして、市民、行政官、専門家が都市熱環境に配慮した都市開発プランを討議する「ワークショップ」の実施に向けた準備を開始した。 一方韓国ソウル市では、昨年に引き続き、着工2年目に入った都市内における大規模な清流復元事業(清渓川復元事業)の周辺熱環境に与える影響の評価を目的として、サーモグラフィーを用いた施工地域の熱画像取得や、周辺街区での体感温熱指標(重慶での観測と同種)の計測に加え、シンチロメーターによる顕熱フラックスの観測により、昨年夏以降の施工の進捗に対応した熱環境の変化を確認することができた。
|
Research Products
(12 results)