2003 Fiscal Year Annual Research Report
中山間地域の農林畜産業によって形成された地域環境の評価と環境保全技術の体系化
Project/Area Number |
15208022
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
木村 和弘 信州大学, 農学部, 教授 (40021092)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 寛志 信州大学, 農学部, 教授 (70123768)
森下 一男 香川大学, 工学部, 助教授 (80036061)
今井 敏行 北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (40026456)
丸谷 知己 信州大学, 農学部, 教授 (40112320)
星川 和俊 信州大学, 農学部, 教授 (40115374)
|
Keywords | 中山間地域 / 環境保全機能 / 物質循環 / 農地整備技術 / 里山 / 農蓄林連携 / 地域資源管理 / 棚田 |
Research Abstract |
1.本年度は、フォッサマグナの東北側に位置する(1)長野県の農山村と(2)東北地方の農村、中央構造線に沿って位置する(3)淡路島の農村と(4)宮崎県の山村を主な対象地として、研究グループ全員による調査を3地区で行った。これによって、現在の農林畜産業の物質循環を基にした地域環境保全機能の評価と検討課題が明確になった。 2.東北班、四国・九州班及び信州班を組織し、各地域で各分野からの検討が行われた。主なものを以下にあげる。 (1)畜産を核とした有機資源循環のための土地・施設・道路のシステム化のための文献資料や事例調査が行われた。循環プロセスを「飼料・敷料生産」「飼育・糞尿処理」「堆肥流通・散布」の3段階に分け、そこでの特徴が明らかにされた。 (2)農地利用と用水確保を地域環境保全の両輪の輪として捉え、ため池水利の要素均衡系を基に、中山間地域の潅概排水事業における水利システム整備について検討が行われた。(3)棚田の形態区分がおこなわれ、中央構造線の内帯と外帯の棚田の特性が検討された。石積棚田での整備方法の検討や都市との交流による棚田の担い手などの検討が行われた。 (4)里山の森林整備では、住民と里山環境の新たな関係を構築するための、住民による環境改善技術の構築と里山利用者のコミュニティ形成の両面からの検討が行われた。 3.これらの成果は、平成16年4月24日信州大学農学部においてシンポジウム『リサイクル社会と農林業の役割』で一般開催する。基調講演は、分担者・今井敏行による「耕畜林連携による地域有機資源の循環」、その他の報告を分担者が行う。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 森下一男, 白木渡, 井面仁志: "ため池保全における感性ダイナミクス"感性工学研究論文集. 4(1). 43-52 (2004)
-
[Publications] 森下一男: "牟礼町におけるPMCワークショップの成果"農村計画学会誌. 22(4). 331-332 (2004)
-
[Publications] 今井敏行, 服部俊宏: "循環型畜産のための地域連携に関する研究"地域環境共生畜産の展開に関する実証的総合研究報告書. 30-31 (2004)
-
[Publications] 今井敏行: "中山間地域の農村道路における危険地点の特色と危険要因の解明"農村道路研究部会研究発表会要旨集. 18-21 (2004)
-
[Publications] 松尾芳雄: "地域農業者の高齢化に対応した生産基盤整備に関する視点の整理"農業土木学会中四国支部第31回支部研修会資料. 1-8 (2003)
-
[Publications] 内川義行, 木村和弘, 山田歩: "棚田オーナー制度・地元組織による支援の現状と課題"平成15年度農業土木学会大会講演要旨集. 810-811 (2003)
-
[Publications] 今井敏行, 松尾芳雄, 木村和弘他: "改定・農村計画学(分担執筆)"農業土木学会. 283 (2003)