2006 Fiscal Year Annual Research Report
小動物悪性腫瘍の転移浸潤機構の分子生物学的ならびに臨床的解析
Project/Area Number |
15208030
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
佐々木 伸雄 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (60107414)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
辻本 元 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (60163804)
西村 亮平 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (80172708)
中山 裕之 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (40155891)
森松 正美 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教授 (70241370)
望月 学 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教授 (90261958)
|
Keywords | 犬乳腺腫瘍細胞株 / 猫乳腺腫瘍細胞株 / 犬肥満細胞腫 / 接着因子 / レチノイド / E-カドヘリン / マイクロアレイ / NFκB |
Research Abstract |
今年度は、犬の肥満細胞腫に対するレチノイドの効果を、単独ならびに他の抗ガン剤等との併用時に比較し、より臨床的な治験を得ようと試みた。その結果、これらの薬剤の併用により、相乗的な効果の得られることが示唆され、これらは現在投稿準備中である。 接着因子に関しては、引き続き犬と猫の乳腺腫瘍細胞株を用いて検討を加えた。その結果、犬の乳腺腫瘍細胞株では、E-カドヘリンの発現量に細胞株間で差異は見られなかったが、凝集試験によるカドヘリンの機能評価では、原発巣由来細胞株に比較して転移由来細胞株の方がその機能の低いことが明らかとなった。このことは、転移に際して、カドヘリンの機能が低下し、より原発巣からの離脱を促進した可能性を示唆するものであった。一方、猫の乳腺腫瘍細胞株にはこのような結果が得られなかったが、しかし、細胞株によって、E-カドヘリン、α-カテニンの発現ならびに局在に差異のあるものがあり、これらが転移に関連する可能性が示唆された。 犬の乳腺腫瘍細胞株をクローン化したが、これをヌードマウスに移植して作製した原発巣(移植部位)と転移巣の細胞を用いたマイクロアレイの結果、いくつかの因子がこの転移に関連していることが明らかとなった。その中で、低酸素関連因子(HIF,等)ならびにNFκBに関して現在検討中である。恐らくこれらが実際の転移に関して大きな役割を果たしていることは間違いないが、今後これらの因子の関連するカスケードの各分子について、多方面からの追跡が必要である。 さらに、乳腺腫瘍のように主としてリンパ系を介して転移する腫瘍に対し、主として血行性に転移すると考えられる骨肉腫細胞における転移関連因子の探索は現在進行中である。まだ明確な因子の解明にはつながっていないが、今後早い時期にその結果が得られるため、その因子と乳腺腫瘍に見られた因子の関連等を含め、今後更なる追求を行う予定である。
|
Research Products
(3 results)