2003 Fiscal Year Annual Research Report
東アジアにおける司法の機能変容と法曹養成制度改革――中・台・韓との実態比較調査
Project/Area Number |
15252005
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
鈴木 賢 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80226505)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡 克彦 長崎県立大学, 経済学部, 助教授 (90281774)
宇田川 幸則 関西大学, 法学部, 助教授 (80298835)
高見澤 磨 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (70212016)
崔 光日 北海道大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (60360880)
西 英昭 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助手 (50323621)
|
Keywords | 法曹 / 法曹養成 / 司法試験 / 裁判官 / 弁護士 / 法学教育 / 中国法 / 韓国法 |
Research Abstract |
今年度は韓国と中国に調査に出かけ、大学、法院、弁護士会、司法修習所などを訪問して、ヒアリング調査を行い、資料収集にあたった。おもな訪問先とヒアリングによる調査項目は以下の通りである。 (1)韓国:(1)崔大権名誉教授インタビュー(ソウル大学校、元司法改革推進委員会委員、韓国の司法改革全般について取材)、(2)高等法院(車漢成部長判事ほか、裁判官の人事システム)、(3)大韓弁護士協会(金甲培弁護士、協会法制理事、弁護士の置かれている状況)、(4)安京煥教授(ソウル大学校法科大学学長、韓国における法学教育の現状と問題)、(5)民主社会のための弁護士会(ジンオク弁護士、弁護士による市民運動)、(6)韓国司法研修院(イ・サングユン教官、呂勲九教官、司法研修院における修習の現状、施設見学)、(7)大邱地方法院浦項支院(許銘支院長、地方法院の現状)、(8)琴泰煥弁護士(地方都市における弁護士業務の実情) (2)中国:(1)山東省法官学院(王習差院長ほか、地方における裁判官の研修システム)、(2)国家法官学院(鄭成良院長ほか、裁判官の研修システム)、(3)国家検察官学院(石少侠副院長ほか、検察官の研修システム)、(4)中国政法大学(陳桂明教授ほか、司法試験が法学教育に与えつつある影響など)、(5)中国人民大学法学院(曽憲義院長ほか、法学教育の現状と問題点)、(6)君合律師事務所(周勇弁護士ほか、渉外弁護士事務所の現状)。 韓国では「前官礼遇」という弊風が横行していることが確認されたが、学者、弁護士、裁判官では受け止め方に大きな違いが見られる。法曹養成制度の抜本的改革の要が叫ばれながら、いまだ成案を得ていないことも明らかになった。中国では司法試験制度の導入により法曹制度が劇的に変わりつつあり、その影響は大学における法学教育にも深刻な影を落としていることが分かった。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] 鈴木 賢: "台湾"指宿信・米丸恒治『インターネット 法情報ガイド』(日本評論社). (発表予定). (2004)
-
[Publications] 鈴木 賢: "日本的現代中国法研究"環球法学評論. 2003年冬季号(発表予定). (2004)
-
[Publications] 鈴木 賢: "現代中国法にとっての近代法経験"社会体制と法. 4号. 15-27 (2003)
-
[Publications] 鈴木 賢: "台湾の法曹制度"広渡清吾【編】『法曹の比較法社会学』(東京大学出版会). 221-256 (2003)
-
[Publications] 鈴木 賢: "中国の法曹制度"広渡清吾【編】『法曹の比較法社会学』(東京大学出版会). 341-384 (2003)
-
[Publications] 鈴木 賢: "〔中国語〕試論"東亜法系"成立的可能性"徐顕明・劉瀚【主編】『法治社会 形成與発展(下)』(山東人民出版社). 314-325 (2003)
-
[Publications] 高見澤 磨: "〔必読基本文献〕<中華人民共和国憲法>を読む"中国語友の会編集『中国語』(内山書店). 521号. 56-58 (2003)
-
[Publications] 高見澤 磨: "中国における法学教育の現状に関する聴き取り調査記録(2000-2002年)裁判機関の再編の基礎たる人材養成に関して"科学研究費補助金・基盤研究(B)(1)研究成果報告書「中国における国家機構制度再編の論理と構造に関する研究」. 36-42 (2003)
-
[Publications] 高見澤 磨: "第10章 中国の法と社会"河合隼雄・加藤雅信【編著】人間の心と法(有斐閣). 243-261 (2003)
-
[Publications] Takamizawa, Osamu: "Law, State and Society in China (1) Introduction"International Journal of Asian Studies. Vol.1,No.1. 137-138 (2004)
-
[Publications] 宇田川 幸則: "〔中国語〕日本成年人監護制度修改争議"徐顕明・劉瀚【主編】法治社会 形成與発展(山東人民出版社). 950-963 (2003)
-
[Publications] 宇田川 幸則: "〔中国語翻訳〕鈴木初代著「日本成年人監護精度修改後的現状及与之配套的公共設施和制度」"渠涛【主編】『中日民商賄法研究(第一巻)』(中国・法律出版社). 369-381 (2003)
-
[Publications] 宇田川 幸則: "〔中国語〕浅論日本関於成年人監護制度的修改"渠涛【主編】中日民商法研究(第一巻)(中国・法律出版社). 382-396 (2003)
-
[Publications] 宇田川 幸則: "関於修改日本成年人監護制度的浅論"環球法学評論. 2003年冬季号(発表予定). (2004)
-
[Publications] 崔 光日: "中国製造物責任法における無過失責任の受容と変容(1)"北大法学論集. 54巻5号. 413-468 (2003)
-
[Publications] 崔 光日: "中国製造物責任法における無過失責任の受容と変容(2)"北大法学論集. 54巻6号. 433-488 (2004)