2003 Fiscal Year Annual Research Report
知の創造・活用を目指す体験的教育の開発に関する総合的国際的比較研究
Project/Area Number |
15252012
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
児玉 隆夫 大阪市立大学, 事務局, 学長 (90047192)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木原 俊行 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (40231287)
添田 晴雄 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (30244627)
矢野 裕俊 大阪市立大学, 大学教育研究センター, 教授 (80182393)
宮川 秀俊 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30181986)
谷口 義昭 奈良教育大学, 教育学部, 教授 (50240859)
|
Keywords | ものづくり教育 / 技能・技術教育 / 体験的学習 / 比較教育 / 国内調査 / 海外調査 |
Research Abstract |
本研究は技能・技術、スキル養成を目指した、青年期までの「ものづくり」教育や体験的カリキュラムのあり方を国内・海外の調査を踏まえて検討することをねらいとしており、初年度には以下のことを行った。 (1)国内調査・研究ではまず、中学校、高等学校、大学での技能・技術教育の教育内容やカリキュラムについて聞き取りなどの方法により資料を収集し、整理をすすめた。つぎに、全国の中学校、高等学校の生徒を対象にアンケート調査を企画・実施し集計するとともに、教員、保護者対象の調査のための調査票を設計した。また、各地の企業を対象に企業が求める技能・技術教育についてのアンケート調査票を作成し調査に着手した。 (2)海外調査・研究については、世界の主要国の技能・技術教育、体験的学習に関する文献の収集と整理をすすめたほか、アメリカ、ドイツ・スイス、イギリス、フランス、スウェーデン・フィンランド・イタリア・シンガポールの7班に分かれて、それぞれ3ないし4名の班によって実地の調査を行った。実地調査では、各国の初等・中等・高等教育段階の学校における技能・技術教育、体験的活動などの実際とそれらのカリキュラム上の位置、それらを開発するための体制、教員養成・研修システムを中心にデータの収集を行い、それらの特徴を整理して比較分析のためめ基礎資料を作成した。 初年度の研究により得られた知見は、イギリスなどのように企画や分析と技能・技術とを結びつけたものづくり教育を初等・中等教育を一貫したカリキュラムとして確立しているケースと比べると、我が国の技能・技術教育は一貫性・内容の現代性・幅広さなどで課題をもつということである。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 矢野裕俊: "アメリカにおける学力問題-基準の設定とアカウンタビリティがもたらすもの"比較教育学研究. 29号. 42-52 (2003)
-
[Publications] 矢野裕俊: "新学習指導要領の趣旨をどう生かすか"中等教育資料. 52(4). 14-19 (2003)
-
[Publications] 添田晴雄: "チャーター・スクールにおける学校文化と指導資質向上-米国ジョージア州カウィータ郡CECにおける聞き取り調査"大阪市立大学大学院文学研究科教育学教室 教育学論集. 29号. 51-61 (2003)
-
[Publications] 木原俊行: "各教科・総合的な学習における情報教育の構造的展開"教育展望. 49巻9号. 20-27 (2003)
-
[Publications] 谷口義昭: "小学校の生活科及び総合的学習の時間におけるものづくり学習を目指して"日本産業技術教育学会技術分科会技術科教育の研究講演論文集. 9巻. 25-30 (2003)
-
[Publications] 宮川秀俊: "諸外国の木材教育における教材・教具の利用"木材工業. 59巻3号. 102-107 (2004)