• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

塩基性土壌への乾性沈着機構の解明と硫黄酸化物消失量の評価

Research Project

Project/Area Number 15254001
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

坂本 和彦  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (20111411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石原 日出一  埼玉大学, 工学部, 助手 (20261878)
関口 和彦  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (50312921)
内山 政弘  (独)国立環境研究所, 大気圏環境部, 主任研究員 (20160294)
Keywords黄土 / 水分 / アンモニア / 硝酸 / 湿度影響 / 沈着速度 / 濃度勾配法 / パッシブ法
Research Abstract

中国側共同研究者との提携の下に、二酸化硫黄の濃度が比較的高く、現地側の協力、ならびに濃度勾配法関連測定機材(タワー、気象モニター装置、汚染物質濃度測定装置、データ処理装置など)など現地における測定機材の入手可能性、測定協力者等の確保容易性などを考慮し、これまでの中国北部地域以外の西南部地域における測定地点の検討を行った。なお、これまでの観測同様、中国における乾性沈着の測定におけるデータ取り込みシステムは日本側から、二酸化硫黄、オゾン等の測定装置は中国側が提供したものを用いて、全体のシステムを構築するものとした。
中国においても、大都市部ではモータリゼーション等による窒素酸化物の排出増に伴い、光化学スモッグが発生しており、これらの状況を考慮し、土壌粒子表面上での硫黄酸化物の沈着・酸化機構を解明するために、円筒型流通式反応器により沈着実験を行い、黄土への二酸化硫黄の沈着量、ならびに沈着後のS(IV)からS(VI)への酸化に与える硝酸ガス、ならびに湿度の影響を調査した。二酸化硫黄の黄砂への沈着に対して、水分は促進に、硝酸は抑制に働き、酸化に対しては両成分が促進に寄与することを明らかにした。
中国東北部に置いては農場からのアンモニアガスが大量に放出されており、その影響を考慮するとともに、土壌粒子表面上での硫黄酸化物の沈着・酸化機構を解明するために、円筒型流通式反応器により沈着実験を行い、黄土への二酸化硫黄の沈着量、ならびに沈着後のS(IV)からS(VI)への酸化に与えるアンモニアガスならびに湿度影響を調査した。沈着した二酸化硫黄の酸化に対するアンモニアの共存影響は小さいが、アンモニアは二酸化硫黄の沈着を促進させることを明らかにした。また、この共存影響は水分影響を大きく受けることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Sulfur dioxide dry deposition on the loess surface- surface reaction concept for measuring dry deposition flux2005

    • Author(s)
      Utiyama, M., H., Fukuyama, T., Sakamoto, K., H., Ishihara, Sorimachi S., Tanonaka, T., Dong X., Quan, H., Wang, W., Tang, D.
    • Journal Title

      Atmospheric Environment 39

      Pages: 329-335

  • [Journal Article] Influence of ozone, relative humidity, and flow rate on the deposition and oxidation of sulfur dioxide on yellow sand2004

    • Author(s)
      Sakamoto K., Takada H., Sekiguch K.
    • Journal Title

      Atmospheric Environment 38

      Pages: 69621-69627

  • [Journal Article] Laboratory and field measurements of dry deposition of sulfur dioxide onto Chinese loess surfaces2004

    • Author(s)
      Sorimachi, S., Sakamoto, K., Sakai, M., Ishihara, H., Fukuyama, T., Utiyama, M., Liu, H., Wang, W., Tang, D., Dong X.
    • Journal Title

      Environ.Sci.Technol. 38

      Pages: 3396-3404

  • [Journal Article] Heterogeneous uptake and oxidation of sulfur dioxide on China loess2004

    • Author(s)
      Horita Y., Takada H., Sorimachi A., Sekiguchi K., Wang Q., Ishihara H., Nishikawa M., Sakamoto K
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Nucleation an Atmospheric Aerosols(ICNAA)

      Pages: 806-809

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi