• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

零知識証明を用いた分散認証システムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 15300015
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

伊東 利哉  東京工業大学, 学術国際情報センター, 教授 (20184674)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岡 克式  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (90262279)
角田 貢  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (00301979)
Keywords零知識証明 / 分散認証 / ネットワーク / 情報基盤 / セキュリティ / スケーラビリティ
Research Abstract

誰でも,どこでも,ネットワークに接続できるユビキタス社会へ向けた広域ネットワークの整備が進められる中で,大規模ネットワークや他組織ネットワークを自由に利用可能な環境をユーザに提供するには,自組織,他組織を問わず,ネットワークのどの位置でも常に,ユーザ各自に固有の単一IDおよびPasswordによりユーザ認証を可能とする,効率的かつ頑強なユーザ認証技術を実現することが必須である.そこで本研究では,零知識証明(ZKIP)技術の応用により,従来型の集中管理された認証サーバを用いない,新しい分散型局所認証システムを実現する.具体的には,分散認証局による独立ユーザ登録が行えること、分散認証サーバによる非同期ユーザ認証が行えること、認証局情報交換によるユーザアクセスコントロール、機能を実現する.
本研究における3ヵ年6段階の研究計画の中で,本年度には,実装(第3段階),実際のネットワークを使っての特性評価(第4段階)について行った.零知識証明を用いた認証方式では,クライアントからIDのみ通知を受け,認証サーバはそのIDおよびそのIDを生成した認証局情報より生成されるChallengeを送信する,クライアントは,自分のPassword(秘密鍵)を用いてResponseを生成し,これをサーバに送り返す(Challenge and Response, C&R).これを何度か繰り返すことにより,クライアントの認証を実現する.従って,認証に必要な時間は,C&Rの回数×(Client, Serverそれぞれのencode, decode処理遅延+往復伝送遅延(RTT))となる.ただし,本方式では分散認証サーバはクライアントが直結する各アクセスポイントに存在すると考えられるため,RTTは従来の方式に比べてかなり小さいと考えることができる.
前年度行った,システム解析及び理論解析,そして,計算機シミュレーションの結果を踏まえて,本年度では,PCにUNIXと搭載した実証システムの構築とその評価を行った.具体的には,
(1)イーサーネットで接続されたPCからなる小規模な独立ネットワークを相互接続した実験ネットワークの構築
(2)上記実験ネットワーク上で,提案分散システムのプロトコルを利用した通信実験
(3)上記実験ネットワーク上で,実装システムを利用した認証実験とその結果評価
(4)本学ネットワーク上での実験
について行い,提案する局所分散認証システムの実装面から,安全性・効率性・柔軟性・頑強性・スケーラビリティに関する研究を進めた.

  • Research Products

    (12 results)

All 2005 2004

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] H.323ネットミーティング画像を利用する透かし2005

    • Author(s)
      角田貢, 野上高, 森田栄治
    • Journal Title

      暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集III 3C1-4

      Pages: 1051-1056

  • [Journal Article] 画像を用いた説明支援のための通信画像システムの構築とその応用2005

    • Author(s)
      角田 貢
    • Journal Title

      画像ラボ No.16-1

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] Design of a Distributed Local Identification Scheme based on Zero-Knowledge Proofs2004

    • Author(s)
      kenji MOTOHASHI, Mitsugu KAKUTA, Katsunori YAMAOKA, Toshiya ITOH, Yoshinori SAKAI
    • Journal Title

      Proceedings of the 4th IASTED International Multi-Conference WIRELESS AND OPTICAL COMMUNICATIONS

      Pages: 144-148

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Constructing Families of ε-Approximate k-Wise Independent Permutations2004

    • Author(s)
      Toshiya Itoh, Yoshinori Takei, Jun Tarui
    • Journal Title

      the Transactions of IEICE E87-A, No.5

      Pages: 993-1003

  • [Journal Article] Improved Lower Bounds for Competitive Ratio of Multi-Queue Switches in QoS Networks2004

    • Author(s)
      Toshiya Itoh, Takanobu Nagumo
    • Journal Title

      Technical Report of the IEICE COMP2003-89

      Pages: 25-32

  • [Journal Article] On the Competitive Analysis of Stream Merging Algorithms for Video-on-Demand2004

    • Author(s)
      Kouhei Maruchi, Toshiya Itoh
    • Journal Title

      Technical Report of the IEICE COMP2003-90

      Pages: 33-40

  • [Journal Article] Explicit Construction of k-Wise Nearly Random Permutations by Iterated Feistel Transform2004

    • Author(s)
      Toshiya Itoh, Tatsuya Nagatani, Jun Tarui
    • Journal Title

      Technical Report of the IEICE COMP2004-7

      Pages: 45-52

  • [Journal Article] ゼロ知識証明を用いた透かし画像の配布元検証2004

    • Author(s)
      角田貢, 野上高
    • Journal Title

      第10回画像センシングシンポジウム講演論文集 <F>, [27]

      Pages: 419-424

  • [Journal Article] H.323ネットミーティングのためのステゴ画像2004

    • Author(s)
      森田栄治, 角田貢, 野上高
    • Journal Title

      映像情報メデイア学会年次大会講演予稿集 <11>, [8]

  • [Journal Article] H.323ネットミーティングのためのステゴ画像を利用した発言証明2004

    • Author(s)
      森田栄治, 角田貢, 野上高
    • Journal Title

      映像情報メデイア学会冬季大会講演予稿集 <1>, [8]

  • [Journal Article] KL変換を利用した透かし画像の色変化2004

    • Author(s)
      山本武, 野上高, 角田貢, 小杉幸夫
    • Journal Title

      映像情報メデイア学会冬季大会講演予稿集 <1>, [7]

  • [Journal Article] デジタル透かしによる真正性証明を利用した多地点ネット会議システム2004

    • Author(s)
      角田 貢
    • Journal Title

      財団法人横浜産学振興公社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi