• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

複合現実感技術による協調創造活動支援

Research Project

Project/Area Number 15300038
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

加藤 博一  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授 (70221182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土方 嘉徳  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (10362641)
伊藤 京子  大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 助手 (10397622)
仲谷 美江  大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 特任助教授 (30379317)
Keywords複合現実感 / 拡張現実感 / 作業支援 / 創造活動支援 / 直感的インタフェース / タンジブルインタフェース / 実世界指向インタフェース
Research Abstract

1.複数ユーザによる協調的インタラクション技法の開発
手指によるポインティング動作や棒状のポインティングツールによってユーザが指示している場所を画像処理により検出するプログラムを開発した.手指を画像中から検出する技術に基づく方法と,マーカトラッキング技術を応用し,手指によるマーカの隠蔽を検出することでユーザの指さし位置を検出する方法の2種類を実装した.これらを利用することで仮想物体の操作やシステムのモード変更などを行う方法を考案した.
2.実体化された複数のアイデアを管理・提示する技術の開発
さまざまな情報や仮想物体をテーブル上の空間に表示したり,テーブル面に投影表示したり,または,ユーザの手にするプライベートなディスプレイ空間に表示するプログラムを開発した.また,それらの表示方法の間で各データの表示方法を容易に変更するための方法についても検討した.
3.学習に基づくオブジェクトトラッキング技術の開発
色ヒストグラムを用いたアクティブ探索法を改良・高速化した.この方法を利用し,三次元空間中の複数の特徴点を入力画像の中から検出し,それらの画像中での位置情報をもとにトラッキングのための初期化を自動的に行う方法を考案した.また,複数のトラッキング結果を仮説として保持することで,よりロバストなトラッキングを実現した.これによって,トラッキングの解が複数存在するような環境においても,トラッキングに失敗する頻度が減少した.
4.プロトタイプの製作と評価
これまでに考案・開発した技術を統合することで,協調創造活動支援システムのプロトタイプを試作した.その有効性を検証するための基礎的な評価実験を実施した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 境界線ベースステレオマッチングを用いた実物体と仮想物体の前後判定2005

    • Author(s)
      林建一
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 10・3

      Pages: 371-380

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Real-Time 3D Human Capture System for Mixed-Reality Art and Entertainment2005

    • Author(s)
      Ta Huynh Duy Nguyen
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics 11・6

      Pages: 706-721

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 拡張現実感環境におけるカップ型インタフェースによる三次元仮想物体操作2005

    • Author(s)
      加藤博一
    • Journal Title

      平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      Pages: 22-24

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 拡張現実感を用いた大規模災害時における意思決定支援システム2005

    • Author(s)
      水野嘉是
    • Journal Title

      第6回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集

      Pages: 869-870

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Occlusion Detection of Real Objects using Contour Based Stereo Matching2005

    • Author(s)
      Kenichi Hayashi
    • Journal Title

      Proceedings of The 15th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2005)

      Pages: 180-186

  • [Journal Article] アクティブ検索を用いた拡張現実感のための初期位置合わせ2005

    • Author(s)
      竹田信子
    • Journal Title

      第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集

      Pages: 175-176

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi