2003 Fiscal Year Annual Research Report
西部北太平洋亜寒帯域における二酸化炭素収支におよぼす生態系変動機構の解析
Project/Area Number |
15310014
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Hokkaido Tokai University |
Principal Investigator |
服部 寛 北海道東海大学, 工学部, 教授 (60208543)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齊藤 誠一 北海道大学, 大学院・水産学研究科, 教授 (70250503)
津田 敦 東京大学, 海洋研究所, 助教授 (80217314)
齊藤 宏明 東北区水産研究所, 海洋環境部, 研究室長
|
Keywords | 植物固有色素 / HPLC / 親潮域 / 西部北太平洋亜寒帯域 / 珪藻類 / 渦鞭毛藻類 / 円石藻類 |
Research Abstract |
海洋に分布する植物プランクトンは様々な多数の色素を保有しているが、種類により独特な色素を持っている。この固有色素は高速液体クロマトグラフ(HPLC)により個別に分析が可能で、この分析機を用いて西部北太平洋亜寒帯海域における色素分布の季節変化を調べ、植物プランクトンの分布と海洋環境の関係を検討することを目的に研究を行った。 そのために、一昨年度北海道区水産研究所の津田ら(研究分担者)により、親潮域定点で季節的に得られた色素試料の分析を行った.この試料運搬用に液体質素運搬容器および標準色素試料検定用の分光光度計が必要となった(機器購入)。植物色素分析および植物の電子顕微鏡観察には学生の研究補助を得て行った(謝金使用)。これらの研究実施に際し、研究責任者と分担者らが事前(8月)に札幌に集合し、今年度研究実施計画を立案し、試料採集航海の検討を行なった(旅費申請)。 色素分析結果から、西部北太平洋亜寒帯域(親潮域)においては通年、珪藻類が優先するものの、春の春季大増殖前の4月には渦鞭毛藻類、5-7月の大増殖期は珪藻類が植物プランクトン現存量で重要な役割を演じ、現存量の少ない10月は円石藻類の重要性が増すことが明らかとなった。海洋環境との植物プランクトン分布の対応関係についてはまだ解析中であるが、珪藻類は低温・低塩分、円石藻類は高温・高塩分の水塊を好む傾向が認められた。 来年度は,これまで採集し分析が終了していない試料の分析と,親潮域定点での採集観測継続とともに、得られた結果の印刷発表のための準備を行う予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Hattori, H., M.Koike, K.Tachikawa, H.Saito, K.Nagasawa: "Satial variability of living coccolithophore distribution in the western Subarctic Pacific and western Bering Sea."Journal of Oceanography. 60(in press). 505-515 (2004)
-
[Publications] Sampei, M., H.Sasaki, H.Hattori, M.Fukuchi, B.T.Hargrave: "Fate of sinking particles, especially fecal pellets, within the epipelagic zone in the North Water (NOW) Polynya of northern Baffin Bay"Mar.Ecol.Prog.Ser.. 269(In press). (2004)
-
[Publications] Saito, H., A.Tsuda: "Influence of light intensity on diatom physiology and nutrient dynamics in the Oyashio region."Progr.Oceanogr.. 57. 251-263 (2003)
-
[Publications] Liu, H., K.Suzuki, H.Saito: "The community structure and dynamics of phytoplankton in the western subarctic Pacific Ocean."Progr.Oceanogr.. 60. 251-263 (2004)
-
[Publications] Tsuda, A., S.Takeda, H.Saito, 他23名: "A mesoscale iron enrichment in the western subarctic Pacific induces large centric diatom bloom."Science. 300. 958-961 (2003)
-
[Publications] Mizobata, K., S.Saitoh: "Variability of Bering Sea eddies and primary productivity along the shelf edge during 1998-2000 using satellite multi-sensor remote sensing."J.Mar.Syst.. (In press). (2004)