• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

日本における「うた」の総合的研究 そのフュージョンとアイデンティティーをめぐって

Research Project

Project/Area Number 15320020
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 良明  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (00126278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩佐 鉄男  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50203360)
木村 秀雄  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10153206)
松岡 心平  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70173812)
PATRICK De Vos  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (00242032)
長木 誠司  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (50292842)
Keywords日本 / 大衆文化 / ポピュラー音楽 / パフォーマンス / 文化融合
Research Abstract

日本の近現代における「うた」の進化をもたらした二つの背反する方向付けの力として、本研究は、19世紀欧米のエリートの間で標準化した歌唱と、20世紀のアメリカを発信源とする現代のグローバルな「ブラック・ミュージック」に焦点を当てている。平成16年度も、これら二つの前線での研究成果が主体となった。
アメリカ合衆国では、セントルイス、クラークスデイル、ニューオーリンズなど6つの都市で実地調査を行い、現在に生きるさまざまな伝統ジャンル(ゴスペル、ブルース、ラグタイム、ブルーグラス、大衆向けカントリー音楽)の実状を収録した。また、1830年代の黒塗り芸、1890年代のジャーナリズム、および1920年代のレコード産業の調査から、「黒人音楽」といわれるものが、アメリカの芸人的想像のなかで「発明」された経緯を、具体的な情況のなかで記述することが始まった。このように「黒い」サウンドの特徴を民族音楽的な記述から解放することで、近代期日本で笑いの対象となった、やはりある意味で「黒い」音楽を、これと比較する視座が開けた。これらの成果は佐藤の2本の論文にまとめられている。
一方、近代ヨーロッパの正統的歌唱法の日本での定着に関する調査の成果は、イタリアの学会で、日本人による「マダム・バタフライ」の歌唱の実状を論じた長木論文に結実した。こうしてもたらされた疑似ベルカント的歌唱が、戦後の日本の歌謡曲の中で、さまざまな日本の伝統歌唱、ジャズ・ボーカルやロックに由来する歌唱と複雑にからみあう様態を、1970年代の歌謡曲の徹底的な聴き取りから明らかにする作業が、来年度の研究の焦点となる。
「歌謡曲・ポピュラー音楽デジタル・アーカイブ」には、アメリカとフランスにおける20世紀の最初の30年間の珍しい録音をはじめ、選ばれた約5千タイトルが新たに加わった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アメリカン・ミュージックのアメリカ性2005

    • Author(s)
      佐藤 良明
    • Journal Title

      アメリカ-文学史・文化史の展望

      Pages: 421-454

  • [Journal Article] 「黒い」サウンドとは?-アメリカ・ポピュラー音楽を分析する2005

    • Author(s)
      佐藤 良明
    • Journal Title

      立教アメリカン・スタディーズ 27号(印刷中)

  • [Journal Article] Neue Musik der 90er Jahre in Japan2004

    • Author(s)
      長木 誠司
    • Journal Title

      Ensemble Modern News Letter 16号

      Pages: 31-34

  • [Journal Article] オペラ、天使の声2004

    • Author(s)
      長木 誠司
    • Journal Title

      文学 第5巻、2号

      Pages: 57-70

  • [Book] 宴の身体-バサラから世阿弥へ2004

    • Author(s)
      松岡 心平
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2021-08-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi